![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
自治体によって違ったらすいません🙏
受給証を出しての金額なら戻って来ないのかな?と思ったんですが、、、
うちの自治体では入院の医療費は無料なので、医療費の支払い事態ないです。
差額のベッド代、食事代などは無料ではないので支払います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療証出した後の金額なら保険診療分は市町村で決まった1000円や無料になってるので、自費分(食費、リネン代、部屋代等)だと思うので自腹の部分だと思います。
-
なぎ
助かりました、ありがとうございます!
- 5月27日
コメント