![こじゃままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が眠気の限界にならないと寝ない悩みです。寝かしつけやタイミングが原因か不安です。皆様の経験を聞きたいです。
もうすぐ6ヶ月になる娘が、眠気の限界にならないと寝ません!笑
活動時間を目安に1時間半くらいで寝室に連れて行ったりもしたのですが、何をしても寝ず😅
結局起きてから4時間経ったくらいで眠気の限界が来て、ぐずりながらおっぱいを飲んでやっと寝ます。
1回のお昼寝で30分〜2時間くらい寝て、1日1回だけの日も少なくありません。
21時就寝で夜間は1、2回起きますが、大体授乳したら寝ます。早朝に覚醒してキャッキャしている時もありますが💦
そういう子もいるのでしょうか?
それとも私の寝かしつけ方やタイミングが悪いのですかね🥲毎回泣きながらやっと眠りにつく子どもが可哀想だなと思い、質問しました。皆様の経験談などご回答いただけると嬉しいです🌷
- こじゃままり(1歳2ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
そういう子もいます☺️みんながみんな同じ時間、回数寝てたらそれはロボットです🤖
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子がお昼寝全然少ない子でしたよ!
新生児の頃から活動限界とは?ってくらいぶっ続けで起きてました笑
その分夜はまあまあ寝てくれてたので、元気でしたし特に気にしてませんでした。
-
こじゃままり
そうだったのですね…!!うちの子も新生児の頃から普通に2、3時間起きていました🥲そういうタイプの子もいるんだと知れて良かったです!
元気に過ごせていたらその子にとっては問題ないですよね🙇♀️私も気にしすぎないようにします😭- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
ぴよログ見返したら新生児期から5時間とか起きてること割とありましたよ😂1ヶ月で7時間とか笑
1日の睡眠時間、目安より下回る日もありましたが身長体重の増えや成長には特に問題なかったです🙆♀️
個人差もかなりあると思うので、おっしゃる通り気にしすぎなくて大丈夫かと思います👌- 5月27日
-
こじゃままり
7時間すごいです…!!体力があったんですね💪✨
問題なく成長されているとのことで安心しました🥲
昼寝しないと夜も寝れないみたいな記事を見ると不安になるのですが…今のところ関係なく寝てくれたりするのでうちの子は違うのかな💦
経験談教えていただき本当にありがとうございます😭🌸- 5月28日
![たかみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかみ
うちの子がそうですよー!
現在6ヶ月ですが、ずっと活動限界時間が長いです。
少し前まではだいたい3時間でコテっと寝てましたが、今またちょっと伸びてきて3時間半くらいかな?
3ヶ月の頃ネントレしようと活動限界時間を参考に寝かしつけてましたが、寝ないもんは寝ないし、1時間かけてやっと寝かせてもまだ眠くないからすぐ起きちゃったり、やってられるか!と思ってやめました😂
その後我が子がどのくらいの時間で眠くなるのかを把握し、それを目安に寝かしつけしています。
早いと10分くらいで寝てくれるし、気にしないほうが気持ち的にも楽ですよ。
しかも参考にするサイトや本によって、書いてある時間も違いますしね!笑
-
こじゃままり
同じような境遇だったとのことでお話ありがとうございます✨
そうなんですよね…タイミングが合わないと全然寝てくれなくて寝かしつけに時間もかかるし、なんでこんなイライラしてるんだろってなっちゃいます😢
昨日はお昼寝を考えないようにしたら7時間も起き続けて…本当に眠いサインは一体いつなのかまだまだ読み取れそうにありませんが、ネット記事よりも娘と向き合ってやっていきたいと思います😭🙇♀️- 5月28日
-
たかみ
7時間はすごいですね💦
多分寝るタイミングを逃しちゃったか、もしくは娘ちゃんが規格外に体力お化けなのか…😂
でもうちの子もたまに4,5時間くらい寝ない時あります!
参考になるかわかりませんが、うちの娘は眠くなると
・やたらとテンションが上がり、何をしても爆笑する
・後頭部や首の後ろが熱くなり汗をかく
・目を頻繁にこする
以上の仕草が見られます!
最終的にグズって寝室連れていってます。
赤ちゃんによって千差万別だとは思うので、お子さんの活動限界時間と眠いサイン見つかるといいですね☺️✨- 5月28日
こじゃままり
そうですよね…マニュアル通り成長する子どもなんて1人もいませんよね😭検索魔しては、寝かせなきゃ寝かせなきゃとなぜか焦ってしまっていました💦
子どもの様子を見ながらうまい具合に対応できるように頑張ります😢✨