![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
糖質制限で体重が減り、最近怠けても体重が減り続けて不安。甲状腺やコレステロールの数値も気になる。体重の減少が心配です。
体重の減りが怖いです。
ちょうど1年前に糖尿の数値が高めだから食生活を気をつけるようにと言われ、ゆる〜く糖質制限のような生活を始めました。知識はあまりありませんが、米やパン、お菓子などの量を減らしていくと体重が少しずつ落ちてきました。
最近はちょっと怠けてしまって、糖質を摂取してしまっていますがやはり体重が少しずつ落ちています。
1年前は167cm56㎏(この時期の体重は過去1で重たいです)
今の体重は49〜50㎏
もともと痩せ体質だと思いますが、ゆるい糖質制限でもこんなに落ちるものですか?
ちなみに最近の血液検査で甲状腺の数値と総コレステロールが少し気になると言われました。
子宮、乳がん検診は今年の検診で陰性、去年の9月胃カメラ、腹部エコー異常なしです。
このまま体重が落ちていくのが怖くなってきました💦
- ちょこ(8歳)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
なんか怖いです😥
精密検査を受けられては?
ちょこ
なんか怖いですよね💦
一度主治医に相談し、血液検査したのですが甲状腺の数値とコレステロールの数値のことしか言われませんでした💦
みかん
血液検査では見つからない何かというカの結果も…
白血球とかは増えてませんか?😰
みかん
すみません、すごい誤字が💧
血液検査ではみつからない何かという可能性もありますよね😥
ちょこ
いえいえ!
白血球の数値は調べていませんでした💦💦
みかん
炎症反応があれば白血球が激増するんですよ。
かかりつけは、何科ですか?
みかん
あるクリニックのHPから拾ってきました。
自覚症状とかは、ないんですよね?
ちょこ
かかりつけは幅広くやっている病院で、生活習慣や皮膚科、婦人科などやっておられます。
私はもともと甲状腺が大きくてその経過観察、血糖値、コレステロールの数値も高めなので経過観察をしてもらっています。
思い当たる節は…甲状腺機能低下や糖質制限の食事、自律神経も弱いなどです。
糖質制限始めてから痩せていったって感じです💦
わざわざありがとうございます!
みかん
胃カメラとか大腸カメラも視野に入れても良さそうだなと思いました😅
お大事に🍀