コメント
みずたま
わたしは帝王切開だったので資料でしか分かりませんがこんな感じのようです😊
この書類は1月末にいただきました!
LDR室の前で旦那様が待たれてる時間も長そうでした💧
みずたま
わたしは帝王切開だったので資料でしか分かりませんがこんな感じのようです😊
この書類は1月末にいただきました!
LDR室の前で旦那様が待たれてる時間も長そうでした💧
「出産時」に関する質問
八王子の新クリニックで去年か今年出産された方にお伺いしたいです。 ・出産時、夫はいつから立ち会いできますか?産まれる瞬間のみですか?(無痛の予定です) ・産後入院中の面会は夫のみですか?両親はできないんでし…
現在双子を妊娠中です。 出産時、上の子が1歳8ヶ月の予定です。 出産後の生活が想像できず、今からとても不安になっています。 上の子と1.2歳差くらいで双子が生まれた方、どうやって1日を過ごしていたのか、お出かけはど…
出産時にどんな分娩方法になろうとも義両親は嫁の心配はなし。ただただ可愛い孫!!とフィーバーしていたいう経験をしているママリさんが最近多いなと印象を受けました😭 皆さん、「そんなもの」とおっしゃっていて割り切…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みずたま
立ち会いはできませんが
妊産婦のご両親、上のお子さんもデイルームで待機されていた方がいました!
あまり人数多いと注意されるかもですが🤔
夜中だと難しいと思います💧
花
ご丁寧にありがとうございます😊
直前のみの立ち会いなんですね😭
待ってる夫もなかなか大変そうですね、、、
参考になりました🙇♂️
みずたま
LDR室の隣が入院病棟になってるのでそことナースステーションの前を通らなければ自販機のあるデイルームにも行けませんし
夜だとなかなか動けないですし
旦那様には暇つぶしグッズと飲み物必須ですね!😊
自然分娩ではないので詳しくわからないですが
何かお役に立てたなら幸いです☺️