※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯月収手取り37万だと毎月いくら貯金あればいいですか?


世帯月収手取り37万だと毎月いくら貯金あればいいですか?

コメント

なつまま

家族構成や住んでいる地域にもよりますかね🤔5万貯金できてたら良い方だと思います。

ママリ

手取りいくらだから、と言うより、環境次第なんじゃないでしょうか。

・子供の人数
・住んでいる地域
・家賃(住宅ローン)
・車の所持台数
・親からの支援の有無
・職種(退職金の有無等)
によっても変わりますし…。

田舎で親と同居で〜とかなら毎月20万の貯金も可能だろうけど、
都内の一軒家orマンションで親からの支援無しで〜とかだと手取り37万ならカツカツだろうし。

日頃の貯金はあんまりできないけど退職金は夫婦共に数千万出ます!
とか、
手取りこれからどんどん増えていって10年後には倍近くなります!
とかならまた話変わってきますし。

手取りがいくらだからいくら貯金出来ればいいって観点ではなく、
生活ベースに合った貯金額を考えていくのが通常かと思いますよ。

ママり

うちは子供7歳の3人です。
旦那の手取り50くらいで月20万+ボーナス全額くらいしか貯金できてません。
なので、37万なら7万とかですかね?
田舎なので、家のローンも安いです。

はじめてのママリ🔰

5〜6万くらいを目指したいですね。

はじめてのママリ🔰

住んでる場所、車何台あるのか家賃の額にもよりますが
うちだったら田舎、車は一台、住宅ローン安いので10〜15万は貯金に回せます!