※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子が下の子が生まれてからかわいく思えずイライラしてしまう状況について、時間が解決してくれるでしょうか。

下の子産まれてから上の子の事が本当にかわいく思えません。
何されてもイライラして仕方ないです。
色々やってみたけど全然改善されず、態度にも出てると思います…
最低だけど下の子だけだったら等も思ってしまいます…
時間が解決してくれるんでしょうか

コメント

𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎

私もそうでした!
1年以上はそんな感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そろそろ1年近く経とうとしていて…😢自然と収まりましたか!?

    • 5月27日
  • 𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎

    𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎


    2年経つ頃にはあまり思わなくなっていたので自然と収まると思います!😢

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!希望が持てます✨ありがとうございます🍀

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

「上の子かわいくない症候群」だと思います🥲
とりあえず、今はいっぱいいっぱいなんだと思います💦時間が解決してくれる場合もあれば、そうでない場合もあるらしいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いっぱいいっぱい確かにそうかもしれません!
    上の子は凄くわがままで癇癪ありなので手のかからない下の子が余計かわいく思えて…
    時間が解決しない場合もあるんですね😢

    • 5月27日
はつよ(またの名をまみむめも)

私は最低な母親で娘に近づいて欲しくないって思ってました💦
娘が生後1ヶ月の時に風邪が移って2度入院したので、息子が汚く見えてしまって。
めちゃくちゃ批判されましたし、上の子だけの時間をとった方がいいとか言われましたがそもそも2人で過ごしたくないと思ってしまって…。


私の場合、可愛くないのは今も続いてますがマシになったって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります。そもそも2人で居たくないし一緒にいたくないんですよね…私も最低ですがどっかいってて欲しいと思ってます😢
    なぜこんなに思ってしまうのか分かりません…
    マシになったんですね✨
    何かきっかけはありましたか?

    • 5月27日
  • はつよ(またの名をまみむめも)

    はつよ(またの名をまみむめも)


    これといったきっかけは無いんですが、自分の中で割り切れるようになってきたっていうのがあると思います🤔
    息子は小2で中間反抗期がすごくて許されるならぶん殴りたいくらい腹立ちますけど、「中間反抗期だから仕方ない」って思えるようになったからでしょうか💦
    年中、年長の時も何か言われたら「あー、はいはい。勝手にどうぞ」みたいに真に受けずスルーできるようになってきた感じです💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    割り切る事大事なんですね!
    上の子小学校1年生で同じく反抗期なのか本当に腹立つ事ばかり言ってきて…
    赤ちゃんな下の子が余計かわいく思えて、それを見て上の子がまた拗ねるっていう悪循環です💦
    スルー出来るように頑張ってみます😭✨

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

私と全く同じです🤣
私も今朝同じような内容で投稿してしまいました💦

上の子可愛くない症候群だと思われます

時間が解決してくれるのを待つばかりです、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😢
    家も同じ5歳差です!
    上の子可愛くない症候群辛いですよね…旦那からは責められるし🥲
    時間が解決してくれるのを私も待つばかりです😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那から責められるのは辛いですね
    男の人には分からない気持ちですね
    こっちだって好きでやってるわけじゃないのに

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当好きでこんな感じになってる訳じゃないのに責められて辛いです。男には分からない気持ちですよね!!

    • 5月27日
だいだい

私も同じでした😢
上の子のこと大好きだったはずなのに、今とてもしんどいし辛いですよね😢

私は1年半くらいで段々上の子への気持ちが戻ってきて、2年4ヶ月ほどたった今はむしろ以前よりもめちゃくちゃ可愛く思えています!
今までのを回収するかの如く、とことん可愛がってます😂

当時は赤ちゃん返りが気持ち悪く思えたり、とても冷たい態度で接してしまったりして、今思うと本当に可哀想だったなと思います😭
私は時間が解決してくれた部分が大きいと思うので、そういうもんだと少し割り切ってみてもいいかもしれません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1年半くらいで戻ってきたんですね!
    妊娠中まではとても可愛く思えてたのに、産後の授乳を邪魔された事をきっかけにイライラするようになり…赤ちゃん返りだったかもしれません💦
    私も今凄い冷たい態度だと思うんですが…6歳で女の子なので、大人みたいな事を言って反抗してくるので余計腹が立ってイライラして…
    もう仕方ないと割り切ってみます!
    ありがとうございます😭✨

    • 5月27日
  • だいだい

    だいだい

    お気持ちとってもよく分かりますよ😭私も授乳や寝かしつけの邪魔をされて声を荒げてしまったり...多分その時は自分も精一杯で必死でした😢
    でもこれはある意味自分のせいでは無いと思います。
    自分の心と向き合わねばと、アンガーマネジメント学んでみたりたくさん本やネットで解決策調べたりしましたが、結局は時間が解決してくれた感じです🥺
    少しでも気持ちが楽になりますように😌

    • 5月27日