※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのウイルス性胃腸炎、1週間前から下痢気味。病院で整腸剤をもらいました。発熱や嘔吐はないが、飲みが悪いので脱水が心配です。治るまでの目安はありますか?

赤ちゃんのウイルス性胃腸炎ってどのくらいで治るのでしょう?下痢気味になってから1週間くらい経ってます。数日前病院に行き、整腸剤をもらってきました。
発熱、嘔吐なく元気ですが、飲みが悪い子なので脱水が心配です😰

コメント

ゆんママ

娘の場合ですが生後7ヶ月で保育園に通い始めて、
生後8ヶ月頃に、ノロウィルスにかかりました💦

ウィルスの菌が無くなったのはたしか1週間~2週間くらいで園に復帰しましたが、下痢で何度も仕事中お迎えの呼び出しされて、なんだかんだ1ヶ月半くらい下痢症状は残りました😂💦💦

酷い時は1日10回くらい下痢のオムツ替えしてたので、先生も私もヘトヘトでした🤣

おしりは真っ赤で、皮膚もやわやわで、塗り薬と整腸薬はしばらく続きました…

はじめてのママリ🔰

0歳児は1ヶ月は続くと思っておいた方が良いと思います🥺

はじめてのママリ🔰

完全に治るまで2〜3週間と言われましたが、結果2週間かかりました😅
ほとんど飲めずにぐったりしているなら病院に相談した方がいいですね!!

すよん

年齢問わず、ウイルスは排泄物から1ヶ月は出てると言われます💦
治りが早い子もいますが、検査キットを使わない限り自己判断になります…