※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたし
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の女の子のミルク量について相談です。体重6.1キロで、1日6〜7回、トータル860ml程度のミルクをあげています。ミルクの量を気にし、悩んでいます。適切なミルク量はどれくらいでしょうか。

はじめまして!
私は今生後2ヶ月半過ぎの女の子を育ててるのですが、
ミルク量について相談させてください。
体重は6.1キロ 保健師さんからは小さめに生まれたから大きく育つといいね〜と、特に指摘はされません(2540g)
一回のミルク量は140ml 夜間は120mlです
トータルのミルク量は740ml〜940mlの間で
大体860mlくらいです 
はじめは混合でしていましたが、母乳の出が悪くなり、
それと同時に私の体調不良と喘息で母乳をあげれなく
なり、さらに出なくなり、今はほぼ完ミ状態です。
(できれば母乳育児したいのですが、咥えてもくれません)

1日のミルクは
9時 12時 15時 17時 20時 22時 で、
計6回〜7回です

体重はがっつり増えていっていて、少ないよりかはいいのかもしれませんが、どうしてもミルクのあげすぎを気にしてしまいます。
あ、今日もトータル900ml越しそう、とか
また2時間おきに欲しがってあげてしまった、とか
そういうことで深く考え込んでしまいます
1人目の子ということもあり、仕方ないかもしれませんし
そんな細かいこと、と自分でも思いますが
何時間も考えてしまって鬱になりそうです
適切なミルク量はどんなものですか、、

コメント

りっちゃん、

全然多いと思いません!!
むしろ少ない?と思いました🥺夜間120なのは120しか
飲まないからでしょうか?
夜のほうが増やし気味のほうがよく寝てくれますよ☺️
あ、でも22時の後9時とゆうことは120でもよく寝られてるんですね😊そんな悩まなくても大丈夫だと思います☺️

  • わたし

    わたし

    コメントありがとうございます😭😭
    夜間は泣いてミルクを欲しがるのですが、ほぼ目は開いてなくて、ミルク飲みながら寝落ちる、ので、120ml飲めたらいい方かな?って感じなんです、

    あ!付け加え忘れでした!!
    すみません!22時の後5時で、その後9時って感じの計7回です!、!

    • 5月27日
  • わたし

    わたし

    多くないんですかね、、気になって気になって🥲

    • 5月27日
りっちゃん、

うちも同じ月齢ですが、基本完母ですがミルクあげないといけない時は160くらい飲んでます💦母乳は測ったら
200超えてます😅
母乳なんで参考にならないかもですが😣
140.120くらいで6、7回であれば普通だと思います😊
その子に合わせてあげていったらいいと思いますよ☺️
あんまり悩みすぎるとしんどいので肩の力抜いてくださいね!!赤ちゃんすくすく大きくなってそうですし安心して子育てしてくださいね🥳

r

生後2ヶ月(79日)の男の子育ててます!
完ミで夜間授乳無しの3時間おきに160
一日合計900位飲みます!
保湿剤貰いに定期的に小児科通ってますが何も言われません!!

  • わたし

    わたし

    同じくらいでそのくらい飲んでるんですね!!なるほど!、
    ちなみに体重どのくらい増えてるんだろ、、🧐🧐でもちょっとほっとしました😭

    • 5月27日
  • r

    r

    毎日お風呂前に体重測ってますが昨日は5.3kgくらいでした!
    生まれた時は2688gです!
    うんちおしっこが出てれば体重増加が1日50gくらいなら全然いいと思います!

    • 5月27日
  • わたし

    わたし

    5.3ですか、、、私の子は6.1キロです。うんちおしっこはちゃんと出てるけど、太りすぎてないか心配です、、

    • 5月27日