※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

二人目の男の子で大変そう。女の子希望だったから、少し残念な気持ちもある。

今一人目を育てるだけでへとへとなのに、もう一人生まれてうまくやっていけるかなー
しかも二人目も男の子。(一人目から女の子希望)
女の子じゃないので大変そうって言われたくないけど、ほんと大変そうですよね。
女の子ならもう少しワクワクして妊娠期間過ごせた気がします。

コメント

mayuuuu

え、男の子めちゃくちゃ可愛くないですか⁉️わたしは二人とも男の子でよかったくらい可愛いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいうちはかわいいですよね、でも他人だからですが電車とかで小学生以上の男の子見ると可愛いと思えないですねー(笑)
    将来は女の子のほうが気にかけてくれそうでいいなと思います!うらやましいです!

    • 5月27日
はじめてのママリ

男2人、とてもわんぱく🤣に毎日過ごしてます(笑)!
喧嘩も毎日ですが(笑)🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですよね、男の子2人ママだと親近感湧いちゃいます!

    • 5月27日
自閉っ子ママ

私も女の子希望でしたが男の子を育ててます。
でも男の子は優しいし可愛いですよ
たから男の子でよかったと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んでからは可愛いと思って、男の子でもよいかなあってなりましたが2人続くとちょっとがっかりしました!

    • 5月27日
ママリ

うちも女の子希望からの男の子二人ですが、実際体力オバケで暴れ回って喧嘩ばかりで毎日大変です💦
でもお馬鹿で可愛いし見ていて飽きません!笑

いつか男の子で良かったと思える日が来るのを信じて子育てしてます😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですよね、大変そうとかも言われたくないんですよね😂

    よかったとおもえるひがくるとよいのですが、、。!

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    大変そうって思われたくないのめっちゃ分かります!
    実際大変だから哀れまれるのが余計辛いというか💧

    他の方への返信見ましたが、将来不安ですよね。。
    でも男の子は大人になってもママに優しい、頼れるとも言いますし…!
    息子さんたちが一緒に買い物付き合ってくれて荷物持ちもしてくれる〜みたいなママさんの話見かけたこともありますよ!!
    希望持ちましょう😭✨

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😂

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

男の子大変だねってよく言われますよね(笑)

女の子育てたことないのでわかりませんが、男の子二人だと一緒に遊んでくれるし、思ったより大変じゃないです🙌🏻
一人の時より気持ち的に楽な気がします🥺

現在三人目妊娠中で、以前は女の子希望していたのですが、今は次も男の子でも最高だなって思います🤩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思えるのはいいですね、
    わたしなら必死で産み分けして男3連チャンなら悲しくなってしまいます😂
    私は二人と決めてますが。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、三人とも女の子産み分けしてますよ😂
    子どもも二人と考えてました!
    なので希望と違った際の二人目妊娠中の気持ちわかります(笑)

    それでも男の子二人来てくれて可愛くて、もう一人…と思えるようになりました!
    旦那の希望もあり今回も産み分けしましたが、こんな風に女の子欲しい気持ち落ち着く場合もあると思います☺️

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子2人も育てたうえでもう一人と思えるのがすごいです!
    3人目女の子が保証されてたとしても体力的になかなか。

    次は女の子だとよいでしょうがどちらでも良いと思えるのも素敵ですね!

    • 5月28日