※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
家族・旦那

旦那がイライラして子どもを放置し、自分の部屋に籠る行動について相談です。このような状況は一般的なことなのでしょうか?

旦那って何で自分がイライラして子どもが言うこと聞かなかったら
放置して部屋に籠るんだろう。

これはあるあるなのか?🤔

この前はスーパーで3歳半の息子が言うことを聞かなくて(お菓子コーナーに電車が通ってるの見たかっただけ)
お前なんかもう知らん、うざい。と言って目を離し(息子から完全に目を背けて行方がわからなくなりそうでした)

今日はお風呂から出て、真っ裸でうろうろし
服を着ようとせず、お茶もひっくり返されてすごく怒鳴って怒っていました。私は5ヶ月の下の子を寝かしつけていました。

寝かし終わってリビングに行くと、コップは床に転がったまま、
息子は裸、おもちゃは散らかり放題。
私がリビングに行くと同時に
もう知らんとイライラしながら旦那は自分の部屋に籠りました。

私が服を着せ、片付け、歯磨きもして、あとは寝るだけの状態で
旦那の部屋に行くと寝転んで携帯をさわっていて
機嫌も落ち着いたのか息子においでーとか言って機嫌がよくなっていました。


私だってもう嫌!ってなりそうになるけど、目を離すことはないのですが
これはあるあるなのでしょうか?

コメント

こうちゃんまま

男の人って勝手で自由ですよね。イライラしたら、後は母親に丸投げみたいな所ありますよね🫨

  • 2児のママ

    2児のママ

    やはりあるあるなんですね。

    • 5月26日
ここ

うちの旦那も、子供にイライラする事あると、もう無理!って言って、その場を投げ出して2階の部屋に篭ります。その後の処理は全部私。
もう無理って言って、それが通ると思ってるあたりが、ウザいですよね。私だって、もう無理!って思う事たくさんあるのに、、、
そのくせ、私が子供達に怒っていると、「ママ怒りすぎだよ」とか言ってきます、、、
2児のママさんも、いつもおつかれさまです(^^)

  • 2児のママ

    2児のママ

    同じですね。
    私たちはほぼ会話がないのて私が怒っていても、旦那が怒っていても、お互い無視ですが
    そうなふうに言われるもの嫌ですね。

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那そっくりでビビりました!!
いるんですね…うちの旦那だけだと思ってました

イライラすると、子供のこと放置するから怖くて任せられないですよね
私一人でお出かけとか、子供が病気になったら旦那になんて預けられないから、いつも私が仕事休んでて
そういう、後片付けとか、後始末は全て私がやるから
なんなの!?ってイライラします!!


自分が放置しても、私やママさんが後始末できるから
本当に危ないってことも分からないし
自分の世界に閉じこもって
自分中心になってしまうんですかね…
うちの旦那は、家庭環境が悪かったので
幼少期の愛情不足と
自己防衛のせいで
この性格になったのかな?って思ってます

こう…自分だけが大切で
自分の中のバロメーターで行動しちゃうから、周りがどうなっちゃうとか
本当に、気にならないみたいです。
つまり、自己中🥺

  • 2児のママ

    2児のママ

    同じですか!!
    私も旦那だけかと思っていました

    任せられません、でもパパなんだし
    無理って通用しないのでは?と思っています
    本当になにもしないですよね。
    旦那は自分が落としたものでも拾わない。ごみは捨てない、清潔感に欠ける、思いやりがありません。
    もうイライラしますが、それも通り越して旦那に対して何も喋らなくなりました。

    旦那さん家庭環境が悪かったんですね。
    私は結婚したとき旦那の友達がお前が結婚できるのかと話していたようで
    何でなんだろうと思っていたのですが
    ようやくその意味がわかった気がします。
    見る目がなかったかな、私。

    もう、その自己中の感じほんとよく似てます。
    自分のタイミングで動くんですよね。
    子どもが遊んでるのに抱っこしたりとか。

    もう4歳になるのに、息子に向かって
    まんま!ねんね!だいだいは?(抱っこ)と話しています。

    • 5月26日