
コメント

ママリ
男性ホルモンが多いとかでも毛深くなります。
私がそれで不妊の原因になっていて薬で治療してました。

はじめてのママリ🔰
多嚢胞性卵巣症候群の可能性はありませんか?
①月経異常の有無確認
②超音波で卵巣の検査
③血液検査
で、特徴を満たした場合に診断される病です
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれません!
コメントありがとうございます!!- 5月27日
ママリ
男性ホルモンが多いとかでも毛深くなります。
私がそれで不妊の原因になっていて薬で治療してました。
はじめてのママリ🔰
多嚢胞性卵巣症候群の可能性はありませんか?
①月経異常の有無確認
②超音波で卵巣の検査
③血液検査
で、特徴を満たした場合に診断される病です
はじめてのママリ🔰
そうかもしれません!
コメントありがとうございます!!
「体質」に関する質問
体調崩した私に体調管理できてない発言する旦那の愚痴をつぶやきます😊(吐く場所なくて溜まりまくり口も悪いので気分害したら申し訳ないです) じゃあお前が代わってみろよ まず子供産んで体質変わってる上、家庭の中回し…
パイプカットについて。長くなります。 現在第3子妊娠中です。子供二人で手一杯で3人目ができた時は嬉しい。より無理だ。が勝ちました。 旦那に堕ろすよ。といっても中絶の同意書にサインは書かない等言われずるずる日が…
もやもやが消えず…こういった投稿初めてですが皆さんの意見を聞きたいです。 義母とは良好な関係で、近所のため週2日は必ず夫婦で顔を出したり、外出したりしています。 私自身現在妊娠中、私が夫よりだいぶ年下なのです…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうだったのですね。義姉も長く妊活をしているのですがなかなか授からなくて悩んでいます。一度授かりましたがお腹で赤ちゃんが育たなかったみたいです。
具体的な治療はお薬?ピル?でしょうか。検査は採血でしたか?教えていただけると助かります。
ママリ
私は多嚢胞性卵巣と高プロラクチン血症ともう1つ不妊の原因があって薬で治療して半年で1人目を授かりました!
ママリ
検査方法は採血と子宮内をエコーで見てって感じでした💦
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます!!