※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友達のSNSで理想的な旦那を見て羨ましく思っていたら、実は酒癖が悪く暴力を振るうと知り驚いた。SNSは一部だと再認識。

なんか夫婦って色々ありますよね。。

うちも色々あるんですが😅
いつもSNSで優しいくて育児もしてくれてイケメン!
な旦那さんをよく載せてる友達がいて、

いいなーそんな人いるんだなー
羨ましい😭

と思っていたら、実は酒癖が悪すぎて
毎回暴力に悩んでる。。と聞いてびっくりしました💦

改めてSNSは一部なんだなと思いました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

いい事を載せている=自分が幸せ物と見られたい
とかありますよね🥹

本当に良い旦那さんで載せている場合もあると思いますがなんとでも書けてしまうSNSは真相は分からないですよね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね😭

    私自身自分が発信しないので、見てる側としては、素直に良いなー😭うちなんて載せるような良い出来事さえ特にないぞ。。と思いながら見てましたが💦

    自分も公園に子供連れてったりするのに、人がSNSに載せてると良い休日ーだー🥹‼️と思う謎の現象です。。

    • 5月26日
ぴよ

実際そんなに幸せじゃない人ほどSNSで惚気がちな気がします🤔
自分は幸せなんだ!って言い聞かせるために惚気けてるみたいな…

はじめてのママリ🔰

私の友達もよくインスタに家族系の投稿をしている子でイクメンなんだろうな〜って思っていましたが、色々聞くと実はそんなことなくてその子からの旦那さんへの愚痴が止まってなかったです😅