※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
家族・旦那

夫は普段は育児に積極的で温厚だが、時折爆発し態度が悪くなる。最近の出来事で不安を感じ、離婚を考えている。産後のストレスもあり、悩んでいる。

普段は育児に積極的な夫、見ててと言えば休日見ててくれるし公園とかも連れてってくれる人です。
交際期間が長く、その時からなのですが普段は温厚なのですが爆発すると手がつけられなくなり(暴力とかではなく)態度に出る感じです。ふて寝したり、予定があるのにそれに行かなくなる、出先でキレると帰るという感じになります。ほんとにたまーにで半年に1回とかの感じです。
私にも非があるのはもちろんなのですが(煽った口調で話してしまう)出産前に大きな喧嘩したあとに私の実母交えて話し合いお互いそういうのは治そうと言う結果になりました。
もちろんすぐに治るとは思っていないです。でも前向きにお互い頑張ろうとしてました。それに子供に対しては絶対優しくて当たったりしないし無視するなんでありませんでした。
でも今日ショッピングモールに出かけた時に娘はイヤイヤ期なので自宅でも癇癪っぽい感じ起こしたりするのですが、久々の外出でそれをやられて腹が立ったのか目的の物(長女のお試し幼稚園のための上履きと水筒)を買う前にもう帰る。と車に戻ってしまいました。娘は泣きながら旦那の後追っていたのですが無視。私は長男のベビーカーを押していたので走れず追いかけることしかできなくて。結局抱っこして車に戻って帰宅コースになりました。その前に一回落ち着かせるために車戻ろうか、と言ったのですがイヤ帰る。の一点張りでもう頭痛くて…
癇癪起こすのなんて私からしたらいつもの事なので🥲
大きな荷物をカウンターに預けていてそれを取りに行かなきゃいけなかったのですが、癇癪起こしてる長女と1ヶ月の長男を置いて行ったら車の中ドンチャン騒ぎになるからパパ取ってきてくれる?と聞いたら、場所知らないとキレ気味に言われたので、じゃあ私取ってくるよーと言ったらそのままシカトして車発進…
少しそのショッピングモールの周り車でグルグルして少し落ち着いたのかまた駐車場に戻って引換券無言で渡されて、流石にむかついたし黙ってられないと思ってなんで何も言わないの?と言ったら、取ってきて。とキレ気味に言われ🫠
落ち着け〜と思ってそのまま取りにいきました。
夕飯は長女たち預けて焼肉に行く予定だったので自宅付近に着いた時に、落ち着いた?夜ご飯楽しだねお腹すいたーといつも通り接したら、キレてないしお腹すいてないご飯行かない。と言われ私白目🫠
水曜日にお試し幼稚園があるので上履きと水筒はどうしても買いに行きたかったので、帰ったらそのまま違うショッピングモール行ってくる、家でゆっくりしなね。と言って実家に行きそのままショッピングモールに行きました。
その道中も電話で、大丈夫?ゆっくりしなね。と言いました。
帰宅してびっくり、家には帰っておらず駐車場で爆睡かましてました。
コイツなんなんだ、と思って起こしに行ってそのまま寝てるのですが寝る前に娘がパパねえみてー!といつも通り話しかけても2.3回シカト、返事してもうん。だけ。
今まで子供には優しくしてたのでそこを尊敬していたのに尊敬もクソもなくなってしまい…
多分明日になったらケロッとして普通に接してくると思うのですが、娘が泣いてパパを追いかけてた姿と話しかけてたのに無視しされてショボンとしてた姿が忘れられず。
こんなことで離婚とか考えてしまうのはおかしいのでしょうか。
産後で娘と息子との接し方とかでタダでさえ悩みがあるのにこれ以上は頭パンクしそうで泣いてます。キツイです
長文で申し訳ないです。お叱りコメントは控えていただけたら嬉しいです

コメント

ぴ

ぴょんさんすごいです😭😭
呼んでて胸が痛くなりました、、うちの旦那も昔そんな感じで、、昔は私も優しくなだめてたのですが、最近は私がその態度にキレて、喧嘩になります😭笑
全然離婚おかしくないです。ぴょんさんうまく息抜きしてくださいね😭

林檎

え……ドン引きです😭
私なら十分すぎるほどの離婚理由です……
半年に一回は「たまーに」のレベルじゃないです😭2〜3年に1回なら「たまに」かなぁって感じです😣💦

なんかサイコパスみたい?でめちゃくちゃ怖いです。自分に置き換えて考えてみて、そんな人が自分の父親だったらと思うとゾッとします……。

普段優しいからこその落差というか……。私なら、普段どれだけ優しくても、その半年に1回のガン切れ豹変を恐れて常にご機嫌を伺ってビクビクニコニコしてしまいそうです😭

ぴょん様、それに耐えていらっしゃるの凄すぎます。多分旦那さんの情緒はぴょん様が思っているよりもずっっっと異常だと思います😭💦