※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳児やばいひたすらいやいやいやいやもう本当うるさい育児なめてたなあ向いてないもっと優しいママでいたい

2歳児やばいひたすらいやいやいやいや
もう本当うるさい育児なめてたなあ向いてない
もっと優しいママでいたい

コメント

はじめてのママリ🔰

いやほんとやばいですよね😂💦💦
イヤイヤ度合いは本当人によりますが、うちの子も激しいタイプです………
1番辛いのは、イヤイヤ度合いが低めのママさんや、育児をしたことないのか忘れたのかわからないけど町の人から理解を得れないことですよね😭
躾の問題と思われてしまう……

5月からプレ幼稚園(母子分離)行き出して少し精神落ち着きましたが、
3月4月は自宅保育に限界感じてました………

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    激しいタイプだと本当しんどいですよね、、
    それめちゃくちゃわかります😭!!
    全然いやいやしない子のママさんとは
    話がちょっと合わないです😂笑

    プレ母子分離なんですね👏
    羨ましいです。。🥹🤍
    あと約1年自宅保育なので適当に頑張ります😭✊

    • 5月26日
そると

めちゃくちゃやばいです、、
長女が手がかからなかったのですが次女がものすごくて…
本当一日中喚いてます…
畳み掛けるように次から次へとイヤイヤして泣き喚きます
イライラし過ぎて手が出る時もあります、、(TT)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    子供の性格って姉妹でもかなり違うんですね😭💦
    もう本当イヤイヤ泣かれるとああああーうるさい!!!!ってなりますよね、、
    イライラ私も常にしてます🥲
    お互い息抜きしながら頑張りましょう😭✊

    • 5月26日
課金ちゃん

イヤイヤ期は、チンパンジーと暮らしてると考えるようにしてました😂

チンパンジーの方が素直かもしれませんが😂