※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供が母親に強い執着を示し、ママがいないと泣いたり、幼稚園で離れるのが嫌だと泣くことが続いている。パパは寝かしつけをほぼしないため、子供の執着が強い理由について疑問を持っている。

上の子5歳なんですが私への執着がすごいです💦
いなくなったことなどないんですが
夜中起きた時に私がいないと泣いたり必ず起きてくるし
朝の幼稚園のバイバイの時もママと離れるのが嫌と言っていまだに泣いたり半べその時があるし
今も出先から帰ってきて私はやることが溜まっているのでパパと寝てて!すぐ来るからと何度も何度も説得してるのに
ママと離れるのが嫌だと大泣き。
私が隣にいないことが不安みたいで初めて体験することや見学の時は必ずママすぐそばにいてねとか
ママは近くにいてくれるの?とか聞いてきます。
可愛いなぁと思う時もあれば
正直やらないといけないことが山積みの時はしんどいしイライラします。

いつもパパは寝かしつけはほぼしないし別室で寝てるので嫌がるのも無理はないですが
なんでこんなに執着がすごいんですかね💦

コメント

いくみ

既にやってらしたら申し訳ないのですが、お子さんのことを第一に考えた場合、お子さんがそばにいてとか近くにいてくれる?とか言ってきたら、なるべくいてあげたほうが良いと思います😊

子どもは、安心できる環境にいないと、のびのびと活動できないからです。

安心感をたくさんもらえた子は、自立も早いですし、安心と自立を繰り返して大人になっていくので、安心感は最優先だと思います😊(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥲

    最近の話だと
    体操の体験があって初めて行くところだったので私もどんな感じで参加するのか見学するのかわからずで
    子はママは近くで見てるの?とか不安がってて
    それに対して私は
    ママも初めてだからわからないけどなるべく近くで見てるよ!😊
    と言いました。
    運動するのでそんなに近くにはいられなかったですが
    その時は泣きながらも頑張ってました。

    夜寝る時は毎日優先して隣で寝てるし
    起きてきた時は文句言いながらも寝室に行き寝るまで隣にいます。
    ですが優先しすぎて私のやることが全くできない状態で🥲💦
    内職があるのですが寝落ちしてしまってできない日も多々あります。
    パパに寝かしつけしてほしいけど
    今日みたいに泣かれてしまうとどうにもできなくて。

    • 5月26日
  • いくみ

    いくみ

    そうなんですね。

    お子さんの話にどの程度共感してらっしゃいますか?

    ここで私の言う「共感」は、「あなたはそう思ってるんだね」という言葉も含みます。

    ママさんには理解できなくても、お子さんにはお子さんなりの考えや気持ちがあるので、「理解はできないけど、あなたがそう思ってるんだ、ていうことはわかるよ」というメッセージを込めた言葉は必要かな、と思います😊(*^^*)

    その言葉があることで、お子さんは安心できると思うので。

    もしかしたら、それが積み重なったら、少し落ち着いてくるかもしれないですしね☺️💕

    • 5月26日