※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
ココロ・悩み

茨城県つくば市、下妻市、常総市でLD障害の子供向けの塾を探しています。家では集中できず、宿題もできない状況で、学童にも不満があります。塾の方が良いか迷っています。

お世話になります。
茨城県つくば市、下妻市、常総市(石下より)でLD障害の子でも通える塾知ってる方居ましたら、教えて頂きたいです。
家だと集中できないため、通える塾を探して居ます。
まだ確定診断はもらってませんが、ほぼ確定で間違いないと思います。
毎日勉強に付き合うの疲れました。
宿題も毎回赤鉛筆で書いた所をなぞるだけで、自分では書けないため、テストも毎回0点です。
再テストも同じく0点のため、学校からもう少し勉強見てあげて下さいと言われました。
こちらは、専門家ではないため、宿題見るので精一杯。
そして、しつこくやると、うるせぇババァと言われます。
仕事終わって座る前に宿題見ます。
娘は、学童から16時ごろ帰宅して居ますが、学童では宿題見てくれないですし、おやつ代払ってますが、おやつも出ません。(上級生が揃ってからおやつだそうです)
そのため、帰宅しておやつ食べて遊んでると私が帰宅のため、私が帰宅後に宿題やってます。
学童は娘が行きたくないというため、最低限の時間だけ預けて、義理母か旦那のどちらかが迎えに行ってます。
学童行きたくないなら、辞めてもいいから、その代わり塾行ってくれと言いました。
娘が通ってる学童は、学校の隣なのですが、習い事もないですし、勉強見てくれる先生も居ないです。
以前スケジュールを聞いた際は、宿題やっておやつ食べますと聞いてましたが、宿題はやってこないしおやつも食べてないので、正直、学童辞めて塾の方が無駄な時間が無くていいかな?と思ってます。
※批判はご遠慮下さい。

コメント

ゆう

公文どうですか?
息子がADHD.ASD.学習障害ありますが見ていただけてます!
今小学3年ですが内容は1年生のカタカナ、足し算をやってます!

何ヶ所か公文の見学に行きこんな息子でも受け入れてくれる教室に出会えました。

パニックあり、気分の浮き沈みあり、逃亡する、すぐ泣く等あります。

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます。

    以前クモンに行ったのですが、飲みたい時に水分取れないから、行かないと言い、入会しませんでした。

    娘の状況も説明した上で見て下さった事、私も付き添い可能との事だったので、ここにしようと思ったのですが、本人にやる気がないのなら...と断念しました。

    現在、学研からの連絡を待ってる状況です。
    明光は以前自分が通っていたのですが、進学目的って感じで、LD障害向けではないと思い、学研にしたのですが、学研も嫌がったらどうしようかとヒヤヒヤしています😓

    • 6月10日
  • ゆう

    ゆう

    そうだったんですね💦
    うちの子も飲みたい時に水分取れないとダメなタイプです💦
    珍しい公文なのかもです。
    息子に対して先生1人付きっきり、水分も飲みたい時にどうぞ、できたところはしっかり褒めてくださる、全部やることができたらご褒美にアメかチョコもらってます😊
    すごく手厚いです

    今連絡待ちなのですね💦
    それはヒヤヒヤですね🥲

    うちは周りの方がくもん行ってる子が多くてくもん一択でした😅
    5ヶ所ほど見学行きました💧

    • 6月10日