※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

妊娠6wで子どもについて伝えるタイミングに悩んでいます。安定期入ったら伝えるべきか、今の段階で伝えるべきか悩んでいます。

今妊娠6wです。子どもにいつ赤ちゃんがいることを伝えるか迷っています。少しだけつわりがあるから横になってることもあるし、下の子が手や足でお腹触って寝たり、私の前でふざけたりすることがあるので伝えた方がいいかな?とも思いますがそうすると保育園の先生にも言わなきゃだし、でもまだ安定期じゃないしなぁとか色々考えてしまいます。みなさんならもう伝えますか?それとも安定期入ったら伝えますか?

コメント

(´-`)oO

つわりが子供に隠せる感じなら安定期まで隠しますがつわりが酷いなら早めに子供に言います😭🙌先生やお友達にはまだ言わないでね!って一応念押しして😢

  • あい

    あい

    ありがとうございます☺️

    • 5月26日
HRKMZK💖

つわりで横になったりしながら…母ちゃん今日眠たいなーとか…
ちょっとしんどいから寝かせてねーって言いながらまだ、子供には伝えてません😂

伝える=保育園にもバレる子供のママ友たちにも子供伝いでバレるので、、とりあえず安定期に入り安産祈願を済ませたあとにしようかなーと思ってます🫣

  • あい

    あい

    ありがとうございます☺️

    • 5月27日
楓🌈🕊🕊🕊

うちもまだ言ってません。
以前流産したときのつわりはもう少し横になることやお腹痛いとトイレにいくことも多かったので、下の子が「痛い」「しんどい」ワードで、保育園でも「ママお腹痛いんだって」「えらいえらいなんだって(=だから心配なの🥲)」みたいなことを数名に話してて、教えてくれましたよーと報告されました🥹
ママのことみてるんだなーと、HSP気味の下の子にはあまり弱った姿をみせないようにしてます🥺
ということで、下の子にいうなら他の人にも言っちゃうていで安定期入ったらかなーと思ってます👍

  • あい

    あい

    ありがとうございます😊

    • 5月27日