 
      
      息子が4ヶ月で完母で哺乳瓶拒否。同月齢のママさんの1日のスケジュールを知りたい。朝から夜までの育児の流れを教えてください。
もう少しで4ヶ月になる息子を育ててます♡
完母、哺乳瓶拒否です😭💦
同じくらいの月齢のママさん!
1日のスケジュールを教えてください♡
ちなみにうちは
7時  起床
一人遊び
9時  ぐずり&授乳
朝寝 1時間
10時半  起床
一人遊び
12時 授乳片方しか飲まず…
散歩できたら軽く散歩
13時  昼寝
抱っこ紐でゆらゆら大体2時間
15時 授乳
歌歌ったりイチャイチャタイム
17時 夕寝 30分〜1時間
18時  起床 授乳
19時 お風呂
20時半〜21時 添い乳で寝かしつけ
22時頃まで少し飲んで寝て起きての繰り返しで
やっと寝る。
その後は、大体2時間くらいずつ起きます😭
- 夏嫌い(8歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
昨日4ヶ月になったばかりの息子がいます!
同じく完母、哺乳瓶拒否です😂
お風呂までは似ていますね!
7時半 起床
遊び
8時半 授乳
9時半 朝寝
10時半 起床&お散歩
11時半 授乳
遊び
12時 昼寝
12時半 起床
13時 授乳
13時半 昼寝
15時半起床&授乳
遊び→黄昏泣き
17時〜20分ほど夕寝
18時過ぎお風呂
19時 授乳して就寝
22時 起こして授乳
それから朝起きるまでは1回起きて授乳しています😊
 
            退会ユーザー
うちの子は
8時起床 15分程一人遊び
8時15分授乳
9時〜11時一人遊びからの朝寝
11時半起床後 授乳
12時 一人遊び
12時半 抱っこで寝かせる
15時起床 授乳
16時〜Eテレ
18時お風呂
18時半 授乳
19時一人遊び
21時 授乳
21時半寝かしつけ
朝までずっと寝てます‼️
- 
                                    夏嫌い みなさん朝までも寝てくれてるそうで 
 羨ましいです😭💦💦
 
 この月齢なのに2時間ごとは
 おかしいんですかね?😭- 4月3日
 
- 
                                    退会ユーザー そんなことないと思います‼️ 
 うちもいきなりですよ😄✨✨
 朝と夜の感覚がちょっとずつ掴めて来るので、焦らずですね😘
 
 ですが、一番はアイスさんが休めないですよね。早く長い時間寝てくれるようになる事を祈ります♡
 
 ちなみにですが、もう色々試されてるとは思いますが、うちの子に試したのが朝はカーテンを開けて朝だよーと知らせてあげ、夜は暗くしてメリーを毎回寝るときに同じ曲で子守唄代わりに使ってます😊✨✨
 
 それをするようになってからビックリするくらい寝てくれるようになりました‼️‼️- 4月3日
 
- 
                                    夏嫌い 毎日頑張ってるんですが中々😭😭 
 朝はカーテン開けておはよう言って
 顔拭いてパジャマからお洋服に
 着替えさせて夜寝る前は暗い部屋に連れてって
 って、、
 これからも根気強く頑張ります😭❤️
 
 早くゆっくり、寝たいです(´;ω;`)- 4月3日
 
- 
                                    退会ユーザー しんどいですね😭💦💦 
 
 本当二時間おきとかはきついですよね😣
 
 赤ちゃんによって今二時間おきでも4カ月すぎからビックリするくらいぐっすり寝る子もいれば、新生児からずっと寝る子もいるみたいです✨始めは眠りにつくのが浅かったりするのかもなので、根気強く付き合っていきましょー‼️‼️‼️
 
 お家の事、育児本当大変だと思いますが休める時は少しでも横になって休んでくださいね🌟
 お体ご自愛ください♡- 4月3日
 
- 
                                    夏嫌い ありがとうございます(´;ω;`) 
 ヤル気が出て来ました🙆
 
 あまり期待はせず、、笑
 頑張ります!!笑- 4月3日
 
 
            Gママ
6~7時起床、一人遊び
8時授乳、寝る(日によって)
10時散歩(そのまま寝る時も)
11時授乳(起きたら)
一人遊び、絵本の読み聞かせ、
歌や手遊びなどスキンシップ
昼寝の時間は特に決まってない
14~15時授乳、一人遊び
スキンシップ
17~18時授乳、一人遊び
19~20時お風呂
21時授乳、就寝
遅くても22時までには寝てくれます❗
- 
                                    夏嫌い ありがとうございます♡ 
 参考になりました❤️
 
 みなさん
 朝まで起きないお子さんが多くて
 羨ましいです(´;ω;`)- 4月3日
 
- 
                                    Gママ 完母ですが、 
 夜中は起きない日は朝5時くらいに目を覚まし、起きる日は3~4時頃に1度目を覚ますので、授乳するとまた寝ます!- 4月3日
 
 
            ちよこ
同じくらいです。
カンボだけど、直接飲むの拒否で全搾乳です。
6時起床
午前中
ダラダラ飲んだり泣いたり
昼寝1時間
午後
お出かけ1時間
ダラダラ飲んだり泣いたり
おふろ
昼寝1時間
その後もダラダラ飲んだり泣いたり
9時ごろ就寝
そのあとは四時間おきくらいに飲みます。
搾乳は四時間おきでしてるので、タイミング合えばいいですが、合わないとほぼおきてる感じです(TT)
- 
                                    夏嫌い そうですよね…💦 
 搾乳すると時間ズレたりすると
 本当ずっと起きてることに
 なりますもんね(´;ω;`)
 
 たまには旦那にミルク変わってもらって
 少し寝たいです😭😭- 4月3日
 
- 
                                    ちよこ 本当ですよね…たまには変わってほしいですよね(TT) 
 夫はきっちり9時ごろにおやすみーと自分の部屋にいきます。土日は9時や10時まで起きてこないし…
 
 昨日は上の子もまだ寝てないし、これから搾乳の時間だし、結局寝かせるのが10時半過ぎになってしまいイライラしました。- 4月3日
 
- 
                                    夏嫌い 分かります、分かります(´;ω;`) 
 
 私お昼寝されると余計ムカつきます。
 私が一番寝たいよ!ってなります。
 けど、日頃お仕事頑張ってくれてるし
 今のところ文句やお願いはしたこと
 ありません😭💦- 4月3日
 
- 
                                    ちよこ 本当にそれです!!さっきまで寝てたのになんでまた昼寝してんだーってなりますよ… 
 こっちは寝てないのにって…
 
 私も同じく言ってないですが、毎週毎週かなり溜まってます…
 土曜の朝が一番ムカつきます…- 4月3日
 
- 
                                    夏嫌い 旦那は昨日友達の結婚式で泊まりで 
 行ってました。。
 裏ましすぎます((((;゚Д゚)))))
 
 男の人っていいな〜〜と
 いつも思ってますもん笑笑- 4月3日
 
 
   
  
夏嫌い
コメントありがとうございます♡
羨ましいです😭😭
うち4時間通して寝るとか
本当数えるくらいしかなくて…
毎日寝不足です💦😭
はじめてのママリ🔰
今スワドルミーに包んで寝かしているんですけど、コレがないと息子は下手したら2時間保たないんじゃないかと思います(>_<)💦
手足のバタつきが激しくて、ビックリして起きてしまうんです💦
2時間ごとに起きるのは辛いですよね💦
お包みは嫌がりますか?
夏嫌い
スワイドルミー買ったんですが
息子が8キロごえのビックベイビーなので
おくるめないんです!笑
買って失敗でした😭😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!(>_<)
息子もそろそろサイズアウトしそうなので不安しかないです💦
お互い早く上手く寝るようになってほしいですね!