※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
家族・旦那

夫婦喧嘩で旦那が子どもの前で怒鳴り、冷めて離婚を考えるが経済的に難しい。同じ経験の方いますか?治る方法はありますか?

夫婦喧嘩すると、
旦那さんが子どもの前でも強い言葉を使ったり怒鳴る方いますか?
子どもの前で喧嘩すること自体良くないことなのは重々承知です😢
喧嘩ばかりなわけではなく普段は至って普通の夫婦です。ただ休みの日など些細なことから口喧嘩になると、
だんだんヒートアップして
『お前うるさいな〜しつこい!黙れよ!』や
『うるせぇ!めんどくせーんだよ!』と言われそういう言葉遣いしないでと言うと不貞腐れて部屋に篭ります。
子どもはびっくりした様子だし、こんなところ見せて情けないし申し訳ないしでしんどいです。 

同じような方いますか?
治ることはないんでしょうか、、、
冷めてしまい離婚が頭をよぎりますが、
時短パートのためすぐには経済力がなく無理です。。

コメント

えと

我が家の旦那も言葉遣い悪いです。
この前、子供に向かって「うざい」私に向かって「キモい」と言ったので
いい歳して反抗期のクソガキみたいな言葉使ってんじゃねーよ!って私がブチギレました😂笑

子供の前で喧嘩しないが出来たらどんなにいいか、、
離婚して苦労するのと、お互いちょっとの我慢で経済面で楽になるのどっちがいい?と旦那に聞かれ、私は素直に🏧を取りました…😭笑

ぺこ

そんな感じなので、
旦那が機嫌悪くなりそうな話題はLINEでしています。
と言っても、それもほとんどしなくなりましたね……
で問題は解決しないので💦
本人が悪いと思っていない限り治らないと思います。
うちの旦那はモラハラ気質なので、怒らせるお前が悪い的な考え方です。
私ももう何年もさめざめしていて、真面目に離婚を考えています🥲