※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
子育て・グッズ

サッカーのクラブチームの親の関係性について最近入団したチームのボス…

サッカーのクラブチームの親の関係性について

最近入団したチームのボスママに嫌われました 

知人が何人か居たのもあり普通にタメ口で話していたのですが、同じ輪の中にいたボスママさんの気に障ってしまったようです。
最初からタメ口は、確かに不愉快だったかなあと今は私の方からも刺激しないように挨拶程度で過ごしています。

あからさまに嫌そうにされるので輪に入らず息子を見るのに集中しているのですが
息子が頼りないプレーをした際にはそのボスママはまるでプロ野球を見ながら小言を言うような感じで批判をしてきます。
もう本当に見てて辛いです。

息子本人は恐らく聞こえていないのでもちろん気にしてないのですが、なんだか悲しいような怒れるような

そもそも他人の子供を呼び捨てで呼んでいるのに我が子のことは君付けで呼んでいたり どうなんだ?て思うタイミングが多々あります。

「あー私これから6年間ずっとこの人と顔を合わせるのか」て思うと憂鬱です。

肝心の息子本人はチームやコーチ、仲間のことをとても気に入っており
厳しい中一生懸命です。

同じような経験をされた方、どのような気持ちで乗り切っていますか?

コメント