※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

経産婦で無痛分娩をした方、初めての出産が痛み10だとしたら、無痛分娩はどのくらいでしたか?

経産婦で無痛分娩をした方、
初めての出産が痛み10だとしたら、無痛分娩はどのくらいでしたか?

コメント

もち

2人目初めて無痛しました。痛み自体は0です!!!!!
😂😂😂😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい!
    出産の進行具合見て麻酔切ったり弱くしたりするから痛み少なからずありますかね?

    • 5月26日
みーぽん

質問の意図と異なるかもですが…!
2人目無痛しましたが、進み早すぎて麻酔効く前に産まれたので8くらいですね😂
陣痛タイムが1人目より短い分、痛み度はマイナス2です😂
早くて助かりましたが結局痛い思いはしました〜😭経産婦さん早いはあるあるらしいので、こういう場合もあります…!(ちなみに1人目は14時間で特に短いわけでもない普通の時間でした)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目4時間くらいで生まれたので、何センチ開いたら麻酔開始しようか悩んでます💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんでも、麻酔開始の合図は妊婦自身が行うみたいで笑
    そっちで判断してくれよって感じですよね

    • 5月26日
  • みーぽん

    みーぽん

    1人目4時間ならほんと効く前に産まれそうですね😱‼️
    私でさえも、無痛必要ないかもよ?と何度か言われました😂
    そして合図は自分判断なんですね!!!😳びっけり!
    初めての無痛なのにいつからが良いかとか分からないですよね😱大丈夫なら3センチくらいとかでもう入れたいです😂

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも助産師さんからも言われました、無痛してる暇ないかもよって笑
    3センチくらいですよね!

    • 5月26日
✩sea✩

1人目も無痛分娩でしたが、2人目も痛みは0.5くらいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無痛さまさまですね🥺吸引などはしなかったですか?

    • 5月26日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    3人とも無痛分娩ですが、1度もないです^^*

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素晴らしいです🥹病院の方でも何か意識してることってありましたか?陣痛きてから麻酔とかですかね?
    37週台で無痛分娩やったら吸引の確率あがるでしょうか?

    • 5月26日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    3人とも37週で無痛分娩ですが、吸引してないので、その人によりですかね💦
    1人目は破水からだったのですが本陣痛にならなくて、促進剤の錠剤飲んでから麻酔しました!
    2人目3人目は陣痛来る前に、麻酔です( ・ᴗ・ )

    • 5月26日