※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
お金・保険

お金を使うのが怖いです。子供と遊びたいけど、お金がかかるので悩んでいます。

お金を使うのが怖いです…
子供にお金がかかるから
使わない方がいいと言う考えとか
色々頭をよぎってしまって
でも子供達とどこかに遊びに行きたいなとか
思う時もあって…

コメント

はじめてのママリ🔰

毎年順調に貯金などはできていますか?
もしできているようなら、あらかじめ娯楽費という内訳で用意しておくと、罪悪感なく使えると思いますよ☺️
もしカツカツならお金を使わないピクニックとか、無料の施設に遊びに行くとかでも楽しめると思います!

  • みき

    みき

    児童手当は全て貯金など
    私も個人的に貯金はしています。
    素敵なアドバイス
    ありがとうございます(*_ _)

    • 5月26日
優龍

今しかお出かけ出来ない場所もありますよ。
子供が小さいから喜ぶところもあります。
お金使わない遊び方もありますし。

お金ばかりにとらわれていても
毎日楽しくないですから
節度を持って
お金を使う時は使う。
その一方でしっかり貯めるのがいいです。

  • みき

    みき

    そうですね…
    気にしすぎてストレスに
    なってしまってる感じはします。

    • 5月26日
  • 優龍

    優龍


    10年後のことを
    今気にしても仕方ないですからね。
    楽しく過ごしたいです。

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

それわかります(笑)

お金を貯める為に無料で遊べる方法考えたりしてますが
この間ボーリング2ゲームで4000円近くて
ボーリングってこんなにするのか‥と
びっくりしました😮‍💨

でも
経験って大切で
それはお金を掛けないといけないこともあるので
経験と思って半年に1回くらい
使ってもいいかなとおもってます☺️

あきままら

我が家は昨年ディズニーランド連れて行ったのですが、写真やテレビのCMをみる度に下の子がよっぽど嬉しかったのか、ここ行ったねと言ってきます。
夫は小さい頃から親に何処かに遊びに連れてってもらった事がなかったのをいまだに覚えており、子供達にはそういう思いをさせたくなく、テーマパークとかでもなくても、車で遠出して大きな公園とかに連れてったりします。
今は経験格差とか言われてる時代なので、お金を使わなくても、子供には何か経験させてあげると良いかもしれません。