※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー🔰
お仕事

仙台市の認可保育園で正社員からアルバイト・パートに変更した方、月64時間以上なら退園不要です。復帰後、思っていたよりも大変だと感じています。

仙台市の認可保育園で正社員で申し込みをし、通園中にアルバイト・パートに変更した方いますか?
月64時間以上なら退園しなくていいんでしたよね?😥復帰しましたが思ってた以上にしんどいです…

コメント

はじめてのママリ

復帰してから時短にする人をよく見かけますよ!
保育園にその旨を伝えると書類など必要なことを教えてくれるはずなので規定時間だけ気をつければ大丈夫なはずです!😊

  • しー🔰

    しー🔰

    そうですよね!!よく時短やパートに変更してる方いて、保育園どうしたんだろう?と疑問でした!
    時間に関しては確認してみます!ありがとうございました✨

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時間数でちゃんと働いてさえいれば正社員、パート問わないので大丈夫ですよ😊
    申し込みの時はフルタイムで申し込んで、一旦復帰してから退職⇨転職の人もよく聞きます!
    申し込みの時点で求職だと点数がさがるからみなさん賢いなーと思っていました🫢

    • 5月28日
mii

通園期間中に転職をして正社員からパートになりました。

64時間以上であれば問題なかったです👌✨
転職であれば2ヶ月の期間は求職中でも問題ありませんでした。

復帰してからしんどいの大変ですよね🥲

  • しー🔰

    しー🔰

    ありがとうございます!!
    復帰したら何とかなると思ってたんですが、もう毎日ドタバタでヘトヘトです…
    パートも前向きに考えようと思います、ありがとうございました✨

    • 5月28日