※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ中の女の子のうんち拭きについて不安があります。立たせて拭く方法やお尻拭きについて教えてください。割れ目の汚れも気になります。

トイトレ中のもうすぐ3歳です

うんちした時に皆さんどうやって拭きますか?
立たせて、壁に手をつかせて拭く感じですか?
もちろんお尻拭きでですよね?

女の子なのですが、ちゃんと拭けるか不安で、、
たまに、割れ目もうんちで汚れるので💦
汚い話ですみません!!!

コメント

P

トイレットペーパーでお尻あげてもらって後ろから拭きます。綺麗に拭けてなさそうだったらトイレから出てゴロンさせてお尻拭きで拭きます。

はじめてのママリ🔰

座ったままちょっと前屈みになってもらって後ろから拭いてます😊

みかん

うちは立って足広げてもらって拭いてます!
トイレットペーパーです🧻

ミニー

座ったまま前に倒れて
膝をかかえるような体制で
トイレットペーパーで拭いてます💡

^_^

トイレでうんちが出来たときは、そのままトイレでトイレットペーパーで拭くで大丈夫だと思います。汚れが気になるときはおしり拭きを使用しても良いと思います。流せるタイプのお尻拭きもあるのでウチはそれを使ったりします。ただ、足がブラブラしてる状態だとお子さんも不安だと思うので、ステップなどに足を置いてもらうと安心かもしれません。
ショッピングモールとかの出先でステップが無いときは、私の腰に子どもに手を回してもらってつかまってもらい、お尻側から拭いています。
保育園や幼稚園でもトイレでうんちが出来た場合は殆どがトイレットペーパーで拭いていると思います。
割れ目がうんちで汚れるのはオムツにうんちが出たときですかね??
それは、オムツ台でゴロンしてもらって拭いた方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰


皆さんのご回答、とても参考になりました!
座ったまま拭くのもイメージできました!ありがとうございます😊
潔癖症というか、💩やゲロの処理が大嫌いで、憂鬱なのですが頑張ろうと思います!

あい

うちはうんちが出たら「お馬さんポーズして〜」と言っています。
四つん這いになると自然とお尻が上がるので綺麗に拭けることができています☺️

慣れさせる為にトイレットペーパーである程度拭いから最後におしり拭きで拭くようにしています。