※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅ☺︎.*・゚
子育て・グッズ

2歳の娘が蚊に刺されて赤く腫れるので、対処方法が知りたいです。市販の薬を塗るべきか、病院に行くべきか、経験者のアドバイスが欲しいです。

※写真見にくくてすみません🙇‍♀️
2歳の娘が蚊に刺されると赤く腫れてしまいます。
これって子供ならではなのか、特有の物なのか分からなくて
どう対処すべきなのか悩んでいます。
市販の薬をなにか塗った方が良いのか病院に行くべきなのか等々。
同じ様な経験のある方何か教えて頂けると有難いです。

コメント

deleted user

蚊アレルギーじゃないですか?
血液検査した方が良いと思います😭そして夏はアレルギーの薬を持ち歩くなど😖

  • ゆぅ☺︎.*・゚

    ゆぅ☺︎.*・゚

    次また刺された時に病院に行ってみます!

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    友達が蚊アレルギーがあって、蚊に刺されるとアナフィラキシーになることもあると言っていました😭

    血液検査は可哀想との声もありますが、わたしだったら念のため血液検査します😭

    アレルギーじゃないといいですね😣

    • 5月27日
3兄妹ママ

長男は特に肌が弱いわけでもなく虫刺されが酷くなることもありませんが、次男が肌が弱く、虫に刺されると必ず腫れて熱を持ち治りが遅いです。
市販の塗り薬では治りがかなり遅いので、皮膚科で処方されるステロイド軟膏が次男には一番効きます。

  • ゆぅ☺︎.*・゚

    ゆぅ☺︎.*・゚

    皮膚科ですね!
    気をつけて見ておくようにしておきます。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月27日
あい

一番上の子だけ、いつも蚊に刺されると同じように大きく赤く腫れ水脹れや化膿しやすいです。下の子達は少し赤く腫れるだけでひどくはならないので、体質なんでしょうね。
いつも小児科でもらっているリンデロンVG軟膏を塗っています。皮膚科や小児科で軟膏もらっておいたほうが気持ち治りが早く跡が残りにくいかなと思います。あとは掻きむしらないように気をつけ、やさしく洗ってあげて下さい。

  • ゆぅ☺︎.*・゚

    ゆぅ☺︎.*・゚

    ありがとうございます。
    石鹸も染みるみたいで優しく洗うようにしてみます💦

    • 5月27日
み

娘も去年の時点まで(今年はまだ刺されてない)同じく腫れて熱も持ちます💦
小児科で相談しても検査しても対策はないから無駄に血液検査するのはかわいそうって言われたので塗り薬で対応してます!
皮膚科でも小児科でも貰えますよ😊

  • み

    ちなみに一定数、腫れる子はいるそうです!
    甥っ子も年中ぐらいまで腫れてました💦

    • 5月26日
  • ゆぅ☺︎.*・゚

    ゆぅ☺︎.*・゚

    ありがとうございます!
    貰えるところに行ってきます!

    • 5月27日
たなか

これアレルギー反応ですよね、

知り合いの子が三兄弟中2人こうなります!!
その子の体質次第らしいです!

  • ゆぅ☺︎.*・゚

    ゆぅ☺︎.*・゚

    それぞれの体質なんですね💦
    下の子も赤くなったりするので注意してみようと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月27日