※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんさん
産婦人科・小児科

宮城県の春ウィメンズクリニックやスズキ記念病院で50万円の出産一時金を受け取り、総額を知りたいです。個室や誘発利用も教えてください。

宮城県 
出産一時金が50万円になってから、春ウィメンズクリニック、スズキ記念病院で出産された方いらっしゃいますか?総額どのくらでしたか?

個室利用、誘発利用等も教えていただけたら幸いです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

3月にスズキ病院で出産しました。
スズキなので個室です!

出産前日早朝に入院、夕方退院、夜入院そのまま日付が変わり早朝に出産しました。(平日)
促進剤や会陰切開などの処置はなく、自然分娩です。
経産婦なので産後5日目の退院で、トータル9万ちょっとでした。
前日の入退院がなければ2.5万くらいマイナスだったはずです。

参考程度に……
一時金42万?の頃にもスズキで計画分娩してます。
夕方入院バルーン処置、翌朝から点滴で促進剤(6〜7時間くらい)夕方点滴を抜き自然に陣痛がつき、翌日促進剤再開、午前中に吸引分前で出産。
産後は5日目退院で、20万以上かかりました。

  • はんさん

    はんさん

    詳しくありがとうございます!!状況によりけりですね、、🥸20万以上はイタイです😭

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

去年の7月にスズキ記念で出産しました👶🏻

全室個室の為個室利用、土日祝日挟んでの6日間入院、普通分娩で促進剤、抗生物質の点滴使用で約80,000円でした!

出産後入院中に風疹とおたふくのワクチン接種をしたのでワクチン代を足すと92,000円ほどでした!

  • はんさん

    はんさん

    ありがとうございます!促進剤使って80000円なんですね!50万円になってなかったらと思うと恐ろしいです😭

    • 6月2日