※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

4歳の息子が最近夜、オネショするようになりました。トイトレは3歳1ヶ月で完了し、昼間は漏らすことがなかったが、最近は寝る前にも漏らすようになりました。この場合、どのように声をかけるのが良いでしょうか?

4歳の息子が最近よく夜、オネショします😭

息子は3歳1ヶ月の頃にトイトレ完了していて、昼間のおねしょは今までゼロで、夜も数回しか漏らしたことなかったんですけど(泣)

ここ1週間、寝る前にトイレに行っても漏らしてます(泣)

こう言う場合、なんで声掛けするのがいいですか?😭

コメント

ママリ

大丈夫大丈夫〜!って言ってるだけです😂

ただ、寝る前にトイレ行くこと、飲み物を飲みすぎないことを言うくらいです。
寝ているときのことなんて怒っても仕方ないので☺️

怒られてオネショ言えなくなったり、プレッシャーでオネショ続いたりしちゃうこともあるので大丈夫〜でオッケーです☺️✨

我が子は夜中にトイレって起きることもあるので、眠りが浅そうな時に(親が寝る時など)「トイレ行っとく?」と声もかけたりします。

  • みー

    みー

    そうですね😮‍💨
    プレッシャーにならないようになるべく前向きな声掛けをしたいと思います🙏!!

    • 5月26日