※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子がくしゃみや鼻水で悩んでいます。熱や耳の痛みはないので、小児科に行かなくても大丈夫か悩んでいます。

上の子が、くしゃみ連発、鼻水がでる〜と言って朝から鼻かんでます。もう少し様子見で大丈夫ですかね?🥺

いつもだとこの段階で、耳鼻咽頭科行ってお薬もらう事がほとんどです。中耳炎になりやすくて、鼻水出たなって思って半日経ってから病院行くと中耳炎になりかけだと診断されたりってこともありました。

ただ、小児科で熱が出たり耳が痛がったりがなければ耳鼻咽頭科に行かなくても大丈夫だと言われたので熱も出てないし大丈夫かな?と思ったりもしてます🥺

コメント

ママリ

中耳炎になったことありますが耳を痛がったことなんてないです😂

我が家は鼻水ダラダラ、たん絡みでゴロゴロ、や咳が出てきたら耳鼻咽喉科に行きますが、耳鼻咽喉科には「キレイキレイ(?)」といわれますね😂

先生の言うことも聞いてもいいですが、我が子の特徴を1番わかるのは親なので心配なら行っちゃえばいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭うちは喉赤くても痛がらないのに耳だけ敏感見たいです🤣

    ありがとうございます🥹

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

早めの早めの治療で私は全然いいと思います!
耳が痛いって泣いてる子とか見かけた事ありますが何もしてあげられないし痛いより痛くない方がいいのかなって思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…今分単位で鼻を噛んでるので明日行ってこようと思います🥲

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも中耳炎よくなるんですが滲出性中耳炎で耳の痛みは無いので気付きにくいのですが鼻水が出始めたら早め早めに行くようにしてます!
    耳鼻科って結構通院しなきゃ行けないイメージなので早めに行って早めに治しての方が子供も大人も楽だと思います🤣

    • 5月26日