
コメント

はじめてのママリ🔰
相性ありますよね、わかります😭💦
はじめてのママリ🔰
相性ありますよね、わかります😭💦
「憂鬱」に関する質問
6歳一年生、2歳、3ヶ月の3人育児 育休中ですが辛いです。 3人相手してしんどいです。 ママママママママ。 うるさい。 自分に懐かないで欲しい。 1人気楽に生きたい。 幸せなのにそんな事思うくらい苦しいです。 夕方か…
私の失言で、近所に住むママ友を怒らせてしまいました。 謝りましたが、もう感覚が違う人って事でそういう人だなっていうふうにくくるからと言われました。家族ぐるみで仲良くしてたので、私のせいで溝ができてしまったこ…
30代時短正社員、子供は知的障害あり、年中です。 働くのが体力的にも精神的にも、つらすぎて本当に辞めたいです… 夫は安月給だったので働かないとでしたが、やっと5月に転職が決まりました。 でも、すぐにでも辞めたい……
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
相性大事ですよね😭
入園してから態度も言い方も変わってあれ?ってなってます💦
はじめてのママリ🔰
親or我が子に対して不満があるのかわからないけど、、、感じ取れるくらい態度に出すのは辞めてほしいですね😓
はじめてのママリ🔰
私に持病があり事前にお話しさせて頂き、行事等無理しなくて良いですよと返事をして下さったのですが、いざ入園してみるとあなたが絶対に参加しないとダメだと言われたり…常に上から目線高圧的な態度で一気に苦手になりました🥲
はじめてのママリ🔰
言ってることが違うやんって話ですね😭💦持病もあるのに仕方ないと理解して欲しいですね🥲何を理由にそんな態度なのかはっきり言ってほしいです😭
圧強い感じなのわかります!当たり外れありますよね😿
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭
一方的に言われて大人げないですが…思わず言い返しそうになりました😓子どもに支障が出ては困るのでグッと堪えましたが💦
園長の言う事は絶対!って言う感じの園ですね🥹
はじめてのママリ🔰
思う所あっても子供のことを考えると簡単に意見できないですよね😓
小学校のモンペの保護者が、担任に不満がありクレーム言いまくって、担任じゃ話にならない、学年主任出せ。次は校長出せと騒いで、翌年の担任がめちゃくちゃベテランの指導力高い先生になり満足していたという話を聞きました。教員を怖がらせ、自分が満足する担任にしてもらう為あえてクレーム言う人いるんだと衝撃でした😅そんくらい理不尽な保護者の方が得して、大人しい保護者は意味もなく損する時あるし、世の中おかしいですよね😮💨言ったもん勝ちの世の中うんざりです。
話それてすみません、その嫌な態度緩和されるといいですね😅
はじめてのママリ🔰
そんな事があったんですね💦
子どもより自分の事しか考えてない感じですね😭子どもの事を思って…とか言ってそうですけど😓
預かって頂けるのはありがたいですが、どこまで言っていいものか…泣き寝入りですよね😭
今日は時間ずらして会わないように送ってきました😂💦
はじめてのママリ🔰
本当に自分のことしか考えてないですよね。子供の意思っていうより、親自身が納得いくまで学校追い詰めるって😓
いざ意見するタイミングって難しいですよね、、、。言ったことで意外とすんなり態度改めてくれたりすることもあるけど、悪化したらどうしようって考えますもんね😭悪いことしてないんだし、気にせずドンと構えておきましょう!!
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
そうなんです😭
大事になるのも嫌ですし…タイミング難しいです。
はい!弱気でいてはまた何かあった時ぐちぐち言われそうなので、ママリさんのおっしゃる通り気にせずドンと構えておきます!
話しを聞いて下さりありがとうございます、助かりました😭✨