※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y❤︎
お仕事

妊娠中で仕事ができないため、5月からの保育園入園が難しいでしょうか?

求職中で、娘は5月から保育園に行く予定でした。
ですが仕事を見つける前に妊娠が発覚しました😨
恐らく働く事が出来ないので入園出来ませんよね😩?

コメント

deleted user

その地域の保育園事情によると思いますよ😆わたしの地域では無理です😅

  • Y❤︎

    Y❤︎


    コメントありがとうございます💓

    求職中の場合、猶予が3ヶ月あるのですが
    働けないとわかっているのに預けるのもな〜
    と思ったり…

    地域によって違うんですね😳
    ちょっと聞いて見ます🎈

    • 4月3日
とまとん

妊娠しても働くのであれば保育園預けられると思いますが、働かないでずっと家にいるようであれば預けられないと思います💦
市によっては、妊娠を理由に少しの間預けられたりするところもあるみたいですが!

  • Y❤︎

    Y❤︎


    コメントありがとうございます💓

    普通に考えてそうですよね😢
    保育園や市役所に聞いて見ます!

    • 4月3日
Gun♥⛄💙⚾

出来ますよ!妊娠したことを園に伝えておけばOKです(^-^)

  • Y❤︎

    Y❤︎


    コメントありがとうございます💓

    そうなんですか😳?
    今日書類出しに行くついでに聞いてみようと思います🌟

    • 4月3日
あやちび

私も妊婦のまま申し込みしましたけど、入園きまって今日から保育園です😭

地域にもよるとおもいますが、もう入園決まってるなら、今から入園できないってことはないとおもいますよ☺

  • Y❤︎

    Y❤︎


    コメントありがとうございます💓

    入園はもう決まってます☺️
    求職中で申請しているので仕事を見つけるまでの猶予が3ヶ月あるのですが
    働けないとわかっているのに預けるのも
    お金のこともあるよなぁぁと思ったり😭
    でもつわりも徐々に始まって来て
    寝て過ごす日も多くなって来たので
    それならつわりの間だけでも保育園行かせた方が
    娘にとっても私にとってもいいのかな
    なんて思ったり😢

    • 4月3日
  • あやちび

    あやちび


    んじゃ大丈夫だとおもいますよ☺
    そうですよね!猶予ありますよね😂
    私も産後2ヶ月だか猶予あって
    その間で保育園と仕事みつけないと
    なんですよね~😭ハードすぎます(笑)

    • 4月3日