
パートで悩んでます個人の飲食店のパートで働いています3人で回している…
パートで悩んでます
個人の飲食店のパートで働いています
3人で回しているので、シフトの都合で1人でオープンからラストまで回すときもありますが、1人で入ったときはお店自体が15時閉店になるのでお客さんの状況によって15時に上がれるか分からない状態で出勤しなきゃなのが辛いです💦
その他の日もシフトの関係で15時閉店になるときはもう1人のパートさんもいるので手分けして仕事できますが
ラストオーダーが14:30でそこからお客さんの片付けやお会計、クローズ作業するとなかなか15時に間に合わなくて
そうすると子どもの習い事の送迎に影響が出てしまうので
辞めようかなとも考えています
ただ融通がきくし
すごく休みやすいし人間関係はすごく良い
ただ残業代が付かないとか
飲食業以外の仕事もしなきゃいけなくて
そこはかなり悩みどころです
飲食店なのに子どもに対して保育したりしなきゃいけなくて
今のタイミングで辞めたいって他のパートさんに話したら
今辞めるのは無責任だよって言われてしまいました
(年度の途中的なこと?)
この状況で辞めるのは贅沢ですか?無責任ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
飲食なら年度とか関係ないと思います🤔
パートですし。
他の2人が新人というのなら少しは該当するかなと思いますが、、💦
なんなら忙しいタイミングの一般的な夏休みは働いているわけですし無責任ではないと思います!

はじめてのママり
パートで無責任も何も無くないですか😅
私も飲食店パートで3時に1回閉店します!
14:30ギリギリにこられると、間に合わないですよね。
店長とか、上の人がOKだせば全然この時期に辞めてOKだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
間に合わないです😭
15時閉店で15時前に帰ることになると結局そこから掃除とかになるので絶対に過ぎちゃって
独身とかならそんなに気にならなかったけど、今は子ども達のこともあるから、今日何時に上がれるだろう•••って状況がきつくて💦- 35分前
はじめてのママリ🔰
みんなで支え合ってるから
なんとかやっていけてるって感じなので欠けるとキツい感じなんですよね😭