※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

凍結胚移植に向けて後悔したくなくて、ERA検査、免疫検査をうけました。…

凍結胚移植に向けて後悔したくなくて、ERA検査、免疫検査をうけました。

しかし、ERA検査を受けた後に免疫の結果がきたため、タクロリムスを使わないまま検査する形になりました。着床の窓は、1日ズレていました。

ERA検査でズレが見られた方で、検査周期にタクロリムスや漢方を使用していなくて、実際の移植周期に使用した方はいらっしゃいますか?窓がまたズレるのか心配です。

教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

コメント