※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで深夜にミルクを欲しがる状況。対応方法について相談しています。

生後10ヶ月にして夜間のミルクが復活しました。

3回食になって少し立った頃から食後のミルクを飲まなくなり、夜寝る前飲んだら朝まで寝てくれていたため自然に夜間断乳できていたのですが最近は深夜に泣きます😭

とんとんや抱っこであやしてもギャン泣きで、2時間ほど格闘しだめなのでミルクをあげると即寝てくれる…というのが2日間続きました。

夜間のミルクがまた復活したんだなぁと複雑な気持ちです😭🫠
ミルクはあげず粘るのが正解か、お腹がすいているなら離乳食が足りないのか…
みなさんならどう対応しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもお茶とかあげてみましたがさらにヒートアップする感じだったのでしばらく再開したままにしました🙊
そういう時期だったのか1ヶ月以内で飲まなくはなりました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもお茶だめでした💦泣いてしまって飲まないし💦もう少し様子みた方がいいかもですね!

    • 5月26日