※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

健康保険とがん保険について悩んでいます。必要かどうか考え中です。

自分の保険って入ってますか??
何かあった時のために!ともおもうのですが、健康保険で賄える分が多い事が発覚して、それならいらないかなぁともおもって、悩んでいます!
今一応がん保険にだけ入っているのですが、それもやめようか悩んでいます。

コメント

ママリ

何かアドバイスもらえたら嬉しいです。🥺🥺

deleted user

今帝王切開2回目を控えていて前回と同じ20万下りるのと、何かあった時の葬式費用くらいは残したいので入ってます!

  • ママリ

    ママリ

    有難うございます🥺🙏🏻🙏🏻

    • 5月26日
ママリ

入ってます!
無くてもいいかなと思ってたけど、、
なんだかんだでちょっとした処置が手術扱いになったり、不妊治療・出産でも保険降りたりして、数十万もらってます。

支払い期間を60歳までとかにしてるので、掛金トータル決まってます。(保証は60以降も続く)
その額より死亡時の受け取り額のほうが大きいので、貯金と変わらないかなーって感じです😂

はじめてのママリ🔰

健康保険の負担割合が今のまま、ずっと変わらないよって感じであれば負担額は微々たるものなので保険は不要ですが、負担額が将来的に増えていく気はするので、年金からの医療費負担額ができるほど年金もなさそうなので、今のうちに入れるものに入ってます。

がん保険は年収が減るとだいぶ困るので子どもが大学卒業するまでの期間は手厚く更新型で入ってます。

ママリ

貯金がしっかりあるのであれば、医療保険は不要だと思ってます。
ただ、若いうちは癌にかかるリスクも高いので、がん保険は必要だと思ってます。
お子さんが小さいうちにがんになってしまったら…私ならできる治療は全て試したいし、先進医療もするかもしれません。

ママリ

私も医療保険とがん保険は入っています。死亡保険は入ってなくて…その分貯金を頑張ってます。