※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここちゃんママ🔰
子育て・グッズ

生後100日の娘が寝返りを始め、オムツ替え時にも寝返りしようとします。パンツタイプに切り替えるべきか、テープのままでいいか悩んでいます。オムツ在庫がなくなるため、アドバイスをお願いします。

『パンツタイプへの移行について』
こんにちは!今日で生後100日の娘がいます💞
数日前から寝返りを始めてオムツ替えの時もたまに寝返りしようとします。
この場合パンツタイプへ切り替えた方がいいですか?
それともまだ3ヶ月で寝てることの方が多いのでテープのままが楽ですか🥺
そろそろオムツの在庫無くなるので迷ってます!
アドバイスよろしくお願いします🙇

写真はお食い初め後の娘

コメント

3児の母

写真、可愛すぎ〜〜〜🥰ぷくぷくほっぺがたまらん🥰

うちは6ヶ月ですがまだテープ使ってます🤣寝返りは阻止してる笑

うんちの時も替えやすいし、テープのほうが枚数多くて安いので🤣

ままり

寝返りしようとされたらテープはとめにくくて漏れの原因になるのでうちはパンツにかえました!
パンツ楽ですよ✨

ままり🐈‍⬛

オムツ替えが大変じゃないなら、コスパの面でもテープでいいと思います。
うちも3ヶ月で寝返りしましたが、私はねばれるまでねばりました。
💩の場合はテープの方がラクですし、両方使ってた時期もありました。