※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏に出産した方に質問です。お宮参りはどうする予定ですか?またはどうさ…

夏に出産した方に質問です。

お宮参りはどうする予定ですか?またはどうされましたか?
一般的には1ヶ月前後と言われてますが
暑い時期に炎天下の中 お寺歩いて境内入って
お参りはしんどいのかなと思っているのですが
どうでしたか?
もちろんその時の気候などで変わるとは思いますが💦

ただお宮参りの写真は撮りたい、産着レンタルは
当日とか翌日返却じゃないとできないんではと思ったりで
どうするのがいいかを悩んでいます。

参考までに経験や、これからどうしようかと
考えられている傾向を教えてくださると幸いです♪

コメント

       チョッピー

毎回、生後3ヶ月くらいになってます。
着物被せて暑いのなんの🤣秋で良いと思います。綺麗に紅葉と一緒で。
ちなみにスタジオアリスなら、前日に借りられ(半日)次の日、朝から撮影出来るのでちょっと大きくなって笑うタイミングくらいでやってます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    暑いですよね🥵お食い初めと一緒に秋にしようかなって思ってます、、
    上の子の時にニューボーンフォトと一緒にお宮参りの衣装で写真撮ったので今回も産まれて1ヶ月の写真は撮りたいなぁなんて思っててそうなると産着レンタルが撮影当日しかできないのが気になってて😢

    • 8時間前
  •        チョッピー

    チョッピー

    そしたら、先に3歳のお着物買っちゃえばそれかけて撮ったら同じ気がしますが😅もしくは〜産院とかで1枚無料券とか貰ったりしている方が結構居るので、メルカリとか見れば安くでているかなぁと。ウチはなんか産院から結構もらっていたり、後、マタニティ撮っていたら産後の無料券もらったりしてあるので
    スタジオマリオにキャロットにアリスにと毎月ハシゴして全然買わない🤣ってお客になってます👋😆

    • 3時間前
ママリ

真夏の8月に生まれた子ですがお宮参りは10月にしました!必ずしも1ヶ月後に行かなければならないことはないので、炎天下の中は避けました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり秋に行かれるんですね!!
    私もお宮参りとお食い初め一緒にしようと思ってるんですが生後1ヶ月の写真だけは撮りたくて産着レンタル代だけかかちゃうのがなぁという点が気になってて😂

    • 8時間前
ママり

我が家も真夏か真冬だったので毎回100日と併せてやってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり、お食い初めと一緒にされる方多いんですね!!
    そうしたいとは思ってるんですがスタジオで1ヶ月の写真は撮りたいなってのがあって産着レンタルその日とか翌日返却てのがネックだなと思って悩んでます😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちも毎回生後3ヶ月くらいにやってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みなさんやはりそうなんですね!!

    生後1ヶ月の写真を上の子は撮ったので今回も撮りたくて、、でも産着レンタルは当日、翌日返却とかなのでそこがネックで😭

    • 8時間前