※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

息子が夜中に起きて話しかけてくることがあります。その時の対応方法や状況について相談したいです。

同じ経験あるママさんいますか?

息子が9時くらいに就寝し、私もひと段落ついて1時間前ベッドに入りました。
息子が寝てるはずなのに話しかけて来たので返答しますが
会話が成り立っておらず寝ぼけてるのかなと思います。

目も開いており、体も起こしたりするので具合悪い?おトイレ?怖い夢見た?
という反応は全て違うみたいで。笑

こういう時ってどう対応するべきですか?😂
同じような行動した次の日の朝には本人記憶にないです

コメント

はじめてのママリ🔰

寝ぼけているだけなので無視してます😟😇

  • まる

    まる

    声のトーンが体調悪い時の声してくるので焦りました🤣
    これからは無視します🤣

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは娘が寝てからパパが帰ってくることが多く、パパが話しかけるとテンションぶち上がり⤴︎で厄介なことになったので、もうみんな無視です😂(笑)

    • 5月26日