コメント
ままり
淋病は自然治癒せず薬で治すものなので、とにかくすぐに病院に行くのが一番です。💦
がっつり唾液がいくほどでなければ基本的には感染しませんが、気になるのであれば婦人科で検査する際に聞いた方がいいと思います。
ままり
淋病は自然治癒せず薬で治すものなので、とにかくすぐに病院に行くのが一番です。💦
がっつり唾液がいくほどでなければ基本的には感染しませんが、気になるのであれば婦人科で検査する際に聞いた方がいいと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
これからの離乳食について質問です‼️ 外出先でベビーフードだけをあまり食べさせたことがないのですが、 80gのパウチの他に追加するとしたら何にしてますか??ベビースムージーでもアリですか? 合計で130-150離乳食は食…
1歳3ヶ月の子を育てているのですが なんでも食べます🥣 いいことなのは承知なのですが、 味覚大丈夫?って不安なくらいなんでも 食べます...🥹 味が濃くてもめちゃくちゃ薄くても、 フルーツの皮でもなんでも...🥺 失敗…
子どもの熱について 一歳の娘が39.5℃熱を出しています💦 寝る前も38.8℃ありましたが、元気で解熱剤は使いませんでした。 今も眠れてるのですが、坐薬は入れなくて良いですか? しんどくて眠れないとかグズグズするとかで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
💋
お返事ありがとうございます😭
同じお箸やスプーンでご飯などをあげていたので私の唾液を飲んじゃってる可能性ありますよね😭
ままり
お母さんが感染してるなら、お子さんも可能性はありますね🥲