※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁⃘*.゚
家族・旦那

旦那は週1でキッチンを掃除し、家事を一切しない。自分を否定されて苦痛で、ストレスが溜まる。低収入ながら働く妻が家事に追われ、不満を感じている。

1週間に1度必ずキッチン周りを掃除、冷蔵庫整頓、チェックする旦那。もちろん料理や日々の家事はるき君一切しません。確かにズボラでなかなかそこまで手が回らなくて綺麗にしきれてない私がいけないとは思うけどでも、嫌じゃないですか?皆さんならどうですか?自分を否定されてるみたいですごく苦痛です……冷蔵庫の整頓はいつもある所になかったりとかして正直その探す数秒でも忙しい私にしては惜しいです。

平日はほぼフルタイムで仕事ワンオペで本当に普通の家事育児こなすだけでいっぱいです。手際が悪くて要領悪いのは分かりますがでも私は私だし。やれる人もいるかもしれないけどいっぱいいっぱいです。

それなのに何故か旦那しか使わない2階のトイレは掃除全くせず汚れだらけ(便がこびりついたままとか終わったペーパーの芯が転がってたり)のまま使っていて私が掃除してもありがとうも何も言いません。自分は使わない汚れまみれのトイレ掃除さすがに嫌ですよね?前に自分しか使わないんだからそこだけでも掃除出来ない?と言いましたが汚れててもしてません。

ストレス溜まる。私が心が狭いだけ?それもこなすのが妻ですかね。専業主婦なら分かるのですが旦那より低収入ではあっても家族の為に働いてるのに。

コメント

ままり

ん〜キッチン周りの掃除はありがたいです!でも冷蔵庫の整頓は賞味期限切れのもの捨てる程度ならいいですが、あちこち場所変えられたら嫌です!

でも大前提として自分が使っている部分は掃除してからにして欲しいですね!
自分の身の回りのことやった上で余裕があってのキッチン掃除ならありがたいですが、そうじゃないなら自分を否定されているみたいな気持ちになるのわかります🥺
しかも週一‥頻度高すぎてストレスになるのわかります🥺
私なら2週に1回ぐらいキッチン掃除やり始めたタイミングでここはいいから、2階のトイレお願い!と言っちゃいます😂

  • ❁⃘*.゚

    ❁⃘*.゚

    ありがとうございます。キッチン周りの拭き掃除は毎晩されてます…… もちろん私もある程度はやります。でも小さな汚れも無くなるまでやられます。
    賞味期限間近のものを前に出してあり、、場所も変わってたり。料理するのは私だけなのでやらないで欲しいです。

    トイレ掃除、やらないのにやるのが謎で……トイレ掃除に関しては多分2回くらい言いましたが結局やらなくなるのでこの人ダメだなともう無言で掃除します。汚れたのを何でその都度綺麗にしないのか、そこでトイレを済ませられるのが気が知れないです😓

    • 5月26日