
旦那が仕事ばかりで家庭を顧みないことや、自分を縛らないだけだと感じる女性の悩みです。家族より仕事を優先し、他の女性ができるのではないかと不安に感じています。理解されずに苦しんでいます。
世の中には働け!と言ったり手を出したり、他にも信じられないような旦那さんが沢山いる中で
うちは一生懸命働いてくれて買い物も自由にさせてくれて、有難いと思わないとなと思う反面
産後レスで、それは私が妊娠中太ってしまって1年経っても痩せれてない事が原因な事は分かってるけど
あえて優しさで絶対言ってこないのが逆に傷付くし
仕事仕事ばっかりで今は仕事が楽しくて仕方なくて、家族のことは二の次三の次になってるのも何回言っても改善しないし、もう私が耐えるしかないのが辛い
いつか他に女を作ったりして捨てられるんだろうかとしょっちゅう頭に浮かんで落ち込む。。
旦那は自分が自由にしたいから私を縛らないだけだし、仕事で家族の時間が無いことが続いてそれを指摘すれば「働いてる事が悪みたいに😅」と言われ。
そうじゃない。なんで分かってくれないんだろうな。
私の人生なんなんだろうな🤣
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ
人生ってなんだろ。思うことありますありますw
でも結局、楽しんだもの勝ちだと思います!
主様は旦那さんのお金で可愛いお洋服かってママ友とランチして、たまに土日は家族で遊ぶ!で楽しいことたくさんしてください☺️
私は子供3人おり、自分の時間がなく、仕事終わってもお迎えや子供たち習い事連れていったり土日も朝から習い事からの家族で遊びに出掛けて、、って発狂したいことたくさんありますがw、唯一、私が仕事おわったあとに旦那にバトンタッチして友達や会社の人たちと夜飲みに行くのがとても楽しいです😆
子供が小さいうちはほんとに大変ですが、たまに息抜きしつつ、子供が大きくなったら旦那と海外旅行いきまくったりめちゃくちゃ遊ぶことを目標に生きてます、お互いがんばりましょうね😂

はじめてのママリ🔰
分かります🥹☝️
私の人生ってなんだろう? どーせこんなもんなんかな?…って思って今を生きています😅
上の方のコメントを見て、ほんと「楽しい!」と思う気の持ちようなのだなと勉強になりました🥹🙏
なかなかすぐには出来ませんが、足るを知るで 今、目の前にある幸せを噛み締めようと思いました🥹✊🙏
コメント