※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子がおむつを替える時に、トイレでできるサインを出しても我慢できず、おむつが漏れてしまった経験について相談しています。

2歳の息子の💩おむつ替えていて終わったよ大人しくしてくれてありがとうと褒めていたらチッチと言った瞬間まだスボン履いていないので線が黄色から青色に変わっておむつが膨らんでジャーという音まで聞けました😂やろうとすればトイレでできる息子ですが尿意が分かってチッチと伝えてくれた頃には我慢の限界だったみたいです😂生理現象だしまだ2歳だし仕方ないねと笑いながら替えました😭2歳でもよくありますか?

コメント

はじめてのママリ

可愛い😂♡ほっこりしますよね😂
我が子も2歳の頃、おちっこ!!の「こ」の時には出てるみたいな事何度かありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほっこりしますよね😊うちもよくありますおちっこのこのときにはうちも出てるのでコントロールできないのも大変だな息子にはトイトレ早いのかなとよく思ってしまいます😂

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まずはおしっこが出終わった時にお知らせ→次におしっこが出る時にお知らせ→最後におしっこが出る前に知らせてトイレ
    になるようなので、だんだん進みますよ☺️

    うちの場合、パンツの上からオムツ履かせて、パンツが濡れたら気持ち悪いというのを覚えてもらったら、自分からトイレに誘ってくれるようになりました🙌上からオムツ履かせてたら掃除の手間省けます☺️

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子はパンツ苦手なのて短時間から始めてみます😊

    • 5月25日