※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

半日出かける際に必要な持ち物は、食事を諦めても大丈夫です。おむつや着替え、おもちゃなどを準備してください。

明日1歳3ヶ月の子供と
初めて家族で半日出かけます。

何を持っていったらいいのか全くわからないんですが
半日出かける時はどういったものを持って行きますか?

外でご飯食べず、ミルク飲まずなので、
明日は食事はほぼ諦めています…💦

コメント

りん

オムツ、着替え一式、一応離乳食とミルク、グズった時用のおもちゃやおやつですかね🙄

  • まー

    まー

    離乳食(ベビーフード)とミルクは絶対飲まず食わずなので、もってかない予定で、パンとかもしかしたら食べれるかもしれないだけもって行く予定ですがダメでしょうか?

    • 5月25日
  • りん

    りん

    いいと思います!!👍🏻
    明日も暑いと思うのでパックの麦茶もあった方がいいかもしれないです😂

    • 5月25日
  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    麦茶はマグと水筒に入れて持っていきます!

    • 5月25日
みいな

お出かけする場所にもよりますが…

上の子が1歳ごろは、ごはんはベビーフードでしたが、ソフトせんべいなどお菓子やバナナといった鉄板で食べる物を持参していました。
あとは椅子にじっと座れない子なのでチェアベルトと使い捨てエプロンは常にかばんに入れていました。
静かにしなければならない場面があるなら、嵩張らないおもちゃや絵本、スマホで動画みられるようにしていました。

外なら、大きめのレジャーシートやワンタッチテント、帽子、保冷剤ですかね。熱中症対策していました。

  • まー

    まー

    外です。イベントショー?みたいのを見に行きます。

    • 5月25日
  • みいな

    みいな

    そしたら下の方も書かれているような暑さ対策がよさそうですね!
    楽しんできてください◎

    • 5月25日
  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    暑さ対策気をつけます。

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

おむつ、着替え、食事エプロン(飲み物めちゃこぼすので😂)、タオル、除菌シート、お口ふき、ポリ袋、ジップロック(濡れたもの入れる用)、おやつ、マグ
は毎回持ち歩いてます🙋

暑い日は、帽子、保冷剤かハンディ扇風機持ってってます!

  • まー

    まー

    除菌シート忘れてました💦
    暑そうなので扇風機とか持っていくようにします!

    • 5月25日