![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
米粉で作ったらどうでしょうか?
私は米粉で作って米カウントしてました👌🏻笑
![えまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまま
大人と同じ硬さのお米もダメですかね?🥺
あとは私は小麦粉を米粉に置き換えて気分的に割り切ってます☺️
-
はじめてのママリ
おにぎり、ということですかね?💦まだ試していませんでしたがやってみます😭
- 5月25日
-
えまま
1口サイズのコロコロおにぎりなら食べやすいです☺️
ちなみにお粥って出汁とかいれてますか?- 5月25日
-
はじめてのママリ
出汁入れてないです!ただ他のおかずと混ぜたりしてましたが、米を感じた瞬間流れました😭
- 5月25日
-
えまま
そうなんですね!
うちもその頃食べなくなって、出汁入れたりベビーフードのお味噌汁に混ぜてねこまんまにしてました☺️
意外とお味噌汁好きな時期があったので良かったら試してみてください🙇♀️- 5月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近インスタグラムで生米を粉砕して蒸しパンなど作られてる方がいますがそういうのはどうでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辛い状況ですね😭😭😭
うちも本当に離乳食、食事には苦労していて、当時の気持ちを思い出します。
(今も困っていますが笑)
うちも小麦粉派の子供でした💦
心配で、ピジョンだったと思いますが、お米のパンケーキの素を使っていました。
でも、パンばかりになってしまうことを小児科医の先生に相談したら、欧米はお米食べませんよーって言われて腑に落ちて、食べてくれるならパンでいいや!と思うようになりましたよ🥰
![みんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんちゃん
うちも同じような状況です😂
白ごはんに豆腐混ぜたり、お魚混ぜたりしたらなんとか食べてくれるようにはなってきましたが、嫌々食べます🤣
雑炊みたいにしてもブーって噴かれちゃうんですよね😂
お米は入れずに豆腐で作ったおやきばかりあげています。
豆腐のおやきは好きみたいでパクパクたべるので、中身を色々変えたのを数種類常備して栄養はそこから取ってる感じです。
ただ、片栗粉、小麦粉ばっかり使うので気にはなってます😑
他の方が言われてるみたいにわたしも米粉を使おうか悩んでます。
![はっち🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっち🍯
オートミールはどうですか?
ガーバーのオートミールは栄養素がたくさん入っていて、かなり愛用してます!苺味やバナナ味とかあります!オートミールが苦手なようなら、そのオートミールが粉末状のため、バナナを入れてパンケーキのようにしてます🤤
ガーバーのオートミールは鉄分も入っていて、成長にも良い成分が、入っていて、本当にお勧めです👍
オートミールはタンパク質も入っているし、バナナオートミール+きなこで栄養満点です💯
是非試してみてください🎉
あとは、ドロドロが苦手なような子がいたり、うちもお粥はあまり食べずに、すぐに軟飯、今では普通のお米を食べてます!
![モモンガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモンガ
ウチはお粥全くダメだったので途中から大人と同じくらいの硬さの米出してます😂笑
むせる時があるので炊き込みだったり餡掛けにしたり少し味付きで出したら食い付き良くてバクバク食べてます😊
食べる時にスープ系とスプーンで混ぜてあげると食べるかもです!
水分吸った米がウチはダメでした😄
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
野菜、卵、出汁でチャーハン風
野菜、濃縮トマト、ベビーコンソメでチキンライス風
焼き海苔に爪楊枝や、フォーク等で穴を開け、柔らかめのご飯でサンドしたおにぎり
柔らかめのご飯ひ削り粉かけて食べさす
やった事あるかもしれないですが、どれかハマれば😭
米粉も良く使ってるのですが、面倒臭い時は、ベビーフードコーナーにある米粉のパンケーキミックス、水と混ぜて焼くだけなので、失敗も無いし楽ですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますうちも米きらいです😂
米粉でもなんかもちっとした食感が嫌なのか進み悪いです😂
同じく小麦やオートミールはまあまあ食べるので、パンやうどん、ふやかしたオートミールを中心にあげてます。
米嫌いな娘が唯一食べたのが、レンチンして作る手づかみオムライスやチャーハンです!
卵が入ってるのが良かったのか、パクパク食べてました!
ただ3日目でさすがに飽きられて食べてくれなくなりましたが🥹
卵クリアしてたら試してみてください✊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
みなさんありがとうございました😭まとめての返信ですみません!
オートミールと米粉、両方試してみます!😭
はじめてのママリ
米粉買ったことないんですが、小麦粉のようにベーキングパウダーでパンケーキみたいなのを作れるんでしょうか?😣
はじめてのママリ
作れますよー!
ただ米粉って種類によって水分量とかが違うからレシピ見て作っても米粉の種類が違うと失敗することあります💦
インスタで使ってる米粉の種類も書いてレシピ載せてくれてる人結構いるので検索してみたらいいと思います👌🏻✨