※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
お仕事

シフトカットで給料が減少し、他の従業員も同様の状況。店長に相談すべきか、諦めるべきか悩んでいます。

シフトの相談を店長にするべきでしょうか。
一応来月末で退職予定の旨を伝えているのですが、
1年務めているパート先を辞めるのは正直しんどいです😰

辞める理由はシフトカットによる給料減です🥲
MAX時より3~4万減っている状態です。
シフト自体は入れるマックス時間で申請していますが、
出勤時間と退勤時間を減らされています。
これは私だけではなくほぼ全員です。
閑散期なのと人件費等私には分からない事情があるのだとは思います....

みんな減らされているのに私だけ元に戻して欲しいなんてお願いするのも烏滸がましいし、でも生活があるから、出来ればシフトカットはして欲しくない....
これを店長に伝えるべきなのか潔く諦めるべきか....

ケーキ屋に務めています!
週3で1日5時間ー6時間で申請していますが、
1日短いと3時間勤務になってしまっています。。。

コメント

なああああああぽよ

人件費削ってるんでしょうね。
もう辞めるって伝えるのなら、
難しいでしょう💦
言い方は悪いですが、その状態だと
逆にやめてくれてありがたいと思う雇い主もいると思います^^;
みんな平等ならあなただけ特別はならないかなと思います。

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    そうですよね😰
    そんな無視のいい話ないですよね😨

    • 5月25日
R

同じような感じです!!
昔働いてた飲食店で縁があり
1月からまた働いてて
毎月マックスでお願いしてます。
面接の時もシングルだから
お給料は◯円は絶対欲しいなども
全て伝えて了承してくれて採用いただきましたが
今月いきなり社員が2人になり
人件費削減で人減らせと言われてるのに人件費がかかる社員がきたことでさらにシフトを削られ出しました💦

なので新しいところ探してます。
私だけ減らさなかったらほかのベテランの方が今度文句言い出すと思いますし私が辞めることで
店が回らなくなる可能性もありますがそれは私の知ったことではないので新しところ見つけ次第やめます!!

まだ店長には伝えてないですが😅