※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

アゲハの幼虫が脱皮後、サンショウの葉を少しずつ食べては数時間じっとしています。心配していますが、うんちは出ているため、蛹になる可能性があります。

アゲハの終令幼虫がいます。水曜に脱皮しました。サンショウの葉をあげているのですが、5分ぐらい食べたらすぐに止まってしまい、それから数時間じっとしたまま→またサンショウを5分ぐらい食べる→数時間じっとしたままを1日に数回繰り返しています。うんちは出ています。無事に蛹になるのでしょうか?もっと葉をたくさん食べるイメージだったのですが、あまり食べないので心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

調べただけなので私の知識がないのですがこう言うの見つけました!
終齢幼虫とのことですし、もしかしたら蛹になるのが近いのではないでしょか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!昨日ぐらいからたくさんまた葉を食べてくれました。このまま蛹になるといいです。

    • 5月28日