※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

愛知県豊田市にある、林ヶ丘幼稚園や寿恵野こども園は専業主婦でも年少から預けることは可能ですか?

愛知県豊田市にある、林ヶ丘幼稚園や寿恵野こども園は専業主婦でも年少から預けることは可能ですか?

コメント

ママリ

林ヶ丘は幼稚園なので年少さんから入れますが、こども園は保育要件がある方から入っていくので、自由保育(専業主婦の方)の方は優先順位が下がります。
寿恵野こども園は市役所のホームページを見ると今年度4月年少さんで入れなかった方が10人いるそうなので、自由保育の方はなかなか厳しいのではないかと思います。

  • ままり

    ままり

    今市役所のホームページみてきました💦
    昨年度は入れなかったお子さんいないみたいですね!
    専業主婦だと息子が年少の年に入れるか入れないか微妙ですよね😞

    • 5月26日
yuzu

林ヶ丘は幼稚園なので就労などの要件はいらないはずです!!

寿恵野は学区内優先かかるはずなので寿恵野小学校の学区内に住んでれば優先されますよ!!
学区外でフルタイムの人よりも学区内で専業の人が優先されますね😊

  • ままり

    ままり

    一応寿恵野小の学区内です!
    ただ今年度は募集人数より多かったみたいで10人入れなかったようで、専業主婦だとなかなか難しいですかね🥲

    • 5月27日
  • yuzu

    yuzu

    学区内だといけそうな気がしますけど、どうなんですかね🤔
    私は寿恵野ではないですが学区内優先かかるこども園に通ってます😊
    募集人数より多い場合は専業主婦でも学区内に住んでる人が優先されますよ!!
    入れなかった人の学区がどこかわかりませんが、、、💦

    家から割と近いこども園も学区内優先かかりますが、そこは3つの小学校の学区がかかってくるからか範囲が広くてフルタイムでも学区外だとほぼ落選です😭
    そこは逆に学区内であれば専業主婦の人のほうが入りやすいって感じです😅

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!😳
    私勝手に学区外のこども園には一般的には通わせないのかなと思っていました💦🙏
    こういうこども園のこととかは市役所に聞けばいろいろわかるんですかね?

    • 5月27日
  • yuzu

    yuzu

    市内であればどこのこども園でも入園できますよ!!
    私は休日保育利用するために学区外の休日保育やってる園に入園しましたし。
    悪すぎてすぐ転園しましたが😂
    自宅から職場までの距離がある人だと職場の近くや通勤途中の園に入園する人もいるみたいですよ!!

    市役所の保育課でも色々教えてもらえますよ😊
    私もいろいろ聞いてますし😊

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    なるほどです🤔
    無知すぎました🙇‍♀️🙇‍♀️
    確かに職場が遠い人は職場の近くのこども園の方がいいですもんね!

    市役所で色々聞いてみます!!親切に教えて下さりありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月27日
あっちゃん

上の子林丘行ってます😊
専業主婦で年少から1号で預けてます✨
2号枠はなかなか難しいと思いますが、1号ならいけると思いますよ✨

  • ままり

    ままり

    専業主婦でも年少から大丈夫なんですね!😊
    幼稚園でもは働いている方優先とかはないんでしょうか?🤔
    1号だとこども園を年少からは難しいですかね…?🤔

    • 5月27日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    働いてる方は2号認定の方がほとんどで1号とは枠が別です😊
    1号枠さえ空いていれば入園できます✨
    ただ、林丘は働いてない方多いので本当その年によりますね🥺

    • 5月27日