
コメント

あすちん
私ではないですが、陣痛が来てないのに陣痛室に一日入院させられた事があってその時隣にいた人は陣痛が進まなくて旦那さんとまた促進剤になるかも、促進剤嫌やなぁって会話をしてました。
私の周りも、1人目が早かった人は2人目も早いしゆっくりだった人は2人目もゆっくりな人が多いです!

退会ユーザー
私のママですが私に
お兄ちゃん1人居ますが
お兄ちゃん出産の時は1週間
予定日超過で陣痛も来なくて
促進剤使って出産したらしいですが
その後私を出産の時も確か
予定日超過して促進剤使わなくても
陣痛来てスピード出産だったらしいです⸜( ⌓̈ )⸝
病院に着いた頃には
頭出てたらしいです(^ω^)
-
ちこり
ありがとうございます。そうなんですね!予定日過ぎるのはまだいいんですけど促進剤は避けたいです。病院着いた頃には頭出てたなんて!すごいです!(笑)
- 4月3日

まあ
6人目妊娠中なんですが私も焦りっていうか予定日すぎるんではないかなと思ってます!
上の子たちは38週には産まれてるので:(;゙゚'ω゚'):
よけいにまだかなって。゚(゚´Д`゚)゚。
-
ちこり
ありがとうございます。6人目!すごいです♡♡全然違う質問してもいいですか?プロフィール見させてもらって…、私20歳で一人目を産んでいて今回26歳で二人目なんですけど、まあさんは一人目より二人目は分娩時間早かったですか?間があいたので不安で…。もし良かったら教えていただきたいです!
- 4月3日
-
まあ
1人目は病院着いて9時間かかり2人目は病院着いて20分で産まれましたε-(´∀`; )
3人目から5人目も病院ついて早かったです☆- 4月3日
-
ちこり
そうなんですね!私も一人目は10時間だったので二人目は早く産まれればいいなぁと思ってます!病院着いて20分はすごいですね!やっぱり経産婦さんは早くなるんですね!ありがとうございます♡
- 4月3日
ちこり
ありがとうございます。私も促進剤は嫌なので自然にきてほしいんですけど、こればっかりは本当に分からないですよね。
やっぱり早い人は早いんですねー、いっぱい動きます!
あすちん
私は1人目の時は予定日2日後に動かなくても自然に陣痛が来たのですが、下の子のときは産道が柔らかくなってて子宮口が若干開いた状態で、用事があったので歩き回ってたらその日に陣痛がきました。
36週の早産だったのでいいことではないのですが、38週との事なので無理のない程度に歩き回ると陣痛が来るかもしれません(´ω`)
ちこり
動かなくても来る時は来るんですね!私はまだまだな感じがするのでいっぱい散歩してみます!参考になりました。ありがとうございます!