※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9日目の赤ちゃんのうんちについてです。退院後、1回しかしていないことが気になります。成長に伴い回数は減少するため、心配しています。浣腸や体操が必要でしょうか。

生後9日目のうんちについてです。

本日退院しました。
昨日まで入院しながらうんちの記録をつけており1日大小合わせ5回程うんちしてたのですが、本日は14時に特大をしたのみでまだ1回しかしてません。

成長と共に一回ずつの量が増え回数が減っていくのかと思いますが9日目からもう?と思ってしまいます。

浣腸や体操等した方がいいでしょうか。。。

コメント

ミク

苦しそうでなければ出てるなら様子見でもいいですよー🎵

気になるなら綿棒浣腸しちゃってもいいですし🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すぐに返信してくださってありがとうございます😭

    ミルクは本日から80ml〜100ml目安であげるようにと言われ2〜3時間間隔であげてはいるのですが完飲出来るなら苦しそうじゃないって判断ですかね…

    モニョモニョ言いながら隣ですやすや寝てますが…

    • 5月25日
すーちゃんママ

次女は新生児から3〜5日出ない時あったので綿棒浣腸してました!
長男もたまにしますが一日一回出てたら大丈夫だと思います!
苦しそうにきばる、ミルクの飲みが減ったら綿棒浣腸おすすめです!
後は足を持って腹圧が掛かるように回してあげます
分かりにくかったらすみません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月26日