
妊娠中に2回カンジダになり、出産後8ヶ月で再発。市販のお薬で治った方いますか?薬の名前を教えてください。膣錠を使ったが悪化した気がします。
妊娠中にカンジダに2回なり、
出産して8ヶ月、、三日前ほどにまたカンジダ発症してしまいました。
赤ちゃんいるとなかなか病院に行けず、タイミング悪く旦那も親も忙しく、、でももう我慢の限界です(T▽T)
市販のお薬で治った方おられますか?
またその薬の名前を教えて頂きたいです😭
本当にイライラするし辛いです。
以前余分にもらった膣錠を昨日いれたのですが
治らないどころかひどくなった気がします😭
- 女の子ママ(9歳)
コメント

mi
私も妊娠中に繰り返しなり出産後も1度なりました(´;︵;`)私の場合病院では持ち帰りの薬はくれませんでした(笑)とっても辛いですよね…
再発専用のオキナゾールという市販の薬で私は治りました!

りこママ
授乳されているのであれば市販品は避けた方がいい気がします。
フェミニーナ膣カンジダ錠(小林製薬)がよく効くって書いてましたが授乳中の方は使用避けてって注意書きが。。。
薬剤師さんが居てる薬局で相談されたら使用できるものを教えてくれると思います!
-
女の子ママ
コメントありがとうございます(><)
市販薬ダメなことすっかり忘れてました、、(T▽T)よかったです😭
そうなんですね😭卒乳したとき用に名前だけおぼえておきます!
とりあえずそうしてみます!!(><)
ありがとうございます(><)- 4月3日

さんぺいちゃん
お薬ではないのですが…
扇風機の前で足を広げて乾かすと治るよと、医師に言われました。
ともかく蒸れさせないことが大切なので、ズボンや下着は避けて、下着を穿くならばこまめに交換して、おりものシートもつけない様にとのことでした。
疲れもあって発症してしまったんでしょうね。一時保育に預けて、病院へ行きながら身体も休めるのが一番だとは思います。
-
女の子ママ
コメントありがとうございます(><)
なるほど、、!乾燥しにくい構造だから女の人は治りにくいんですよね😭!
まさにいまおりものシートつけてました。やめます、、、
知らない間に疲れていたのかもしれません(T▽T)ご親切にありがとうございました😭!- 4月3日

ぺぇぇぇぇこりん
すっごくかゆいですよね!わかります😫
私なら子供連れて受診します。
私の言っている総合病院は、赤ちゃんがいると内診している間は看護師さんがみててくれますよー。
早くよくなりますように😫
-
女の子ママ
コメントありがとうございます(><)
近くのレディースクリニックに電話で確認してみようと思います!!
お優しい言葉ありがとうございます(T▽T)♡♡- 4月3日
女の子ママ
コメントありがとうございます(T▽T)
まさか出産後にまでなると思わなくてショックです、、土日まったく楽しめませんでした😭
オキナゾールですね、、!完母なので相談してみます😭ありがとうございます(><)