※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

車の名義に悩んでいます。旦那がモラハラで、支払いは私の貯金から。ファミリーカーの名義、私か旦那かどちらが良いでしょうか?

車の買い替えについて。
今家族の車は、私が結婚前にローンを組んで買ったcx5に乗ってるんですが、子供が2人になるのでファミリーカーに買い換えるという話が出ているんですが、そこで私の車を売って買い換えるとなったときにファミリーカーの名義は私が旦那どちらにするべきかで悩んでます。
できれば、旦那はモラハラ旦那なので今後のもしものことを考えた時に私名義にした方が資産として車が残るからいいのかな?と思う部分も。
実質支払いは私のお金というか旦那の給料では支払っておらず、私の貯金からローンは支払ってます(育休中のため仕事はしてないです)
ファミリーカーも支払いは私の貯金と育休中のお金で支払えみたいなことは言われました。

みなさん車の名義はどちらになってますか?

コメント

優龍

車は名義関係なく
資産価値を折半なので
あまり意味ないです。

はじめてのママリ🔰

またローン組むなら旦那さん名義じゃないと買えないと思います😉

はじめてのママリ🔰

自分で乗る車なら自分名義にします。

離婚して折半とは言っても財産分与したらの話。意味なくは無いです。車必須の県だと、車はお互いの名義でローンも払い続けようね〜となることが多いそうです。弁護士入れてますがうちがそうです。
育休は仕事を辞めたわけじゃないのでローンは組めます。

課金ちゃん

我が家は一括購入ですが、旦那はローンもブラックで組めず、貯金もないので、私がお金出して私名義で購入してます🙋‍♀️

家のローンも私なので、本当は車は旦那にローン組ませて買ってもらおうと思っていたのですが、そんな経済状況になる前に買い替えの時期が来てしまったので、不本意ながら私が貯金はたいて買いました…

はじめてのママリ🔰

うちは手続き面倒だったので自分の車も旦那名義にしてます。